旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

貸切風呂

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯(群馬県前橋市荻窪町)

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯(群馬県前橋市荻窪町)榛名山、妙義山、赤城山は上毛三山と言われ、群馬県民に広く親しまれている。前橋市街地から眺めるのが赤城山で、その手前にあるのが道の駅赤城の恵。幹線道路に面しているわけではなく、夜だと真っ暗で不安になるロケーション。清掃工場に隣接していると言えば、想像していただけるだろうか。東京ドーム2個分は広いのかそうでもないのか微妙だが、道の駅=荻窪公園ということらしい。市民憩いの公園でありながら、せっかくなら観光客にも立ち寄ってほしいというわけか。

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯(群馬県前橋市荻窪町)あいのやまの湯は正式には「前橋市荻窪公園温水利用健康づくり施設あいのやまの湯」といい、前橋市営の施設。あいのやま(會ノ山)は字名で、かつてのゴルフ場跡地に仮設浴場があったという。いまは大浴場のほか、温水プール、個室付き貸切風呂、レストラン、ボディケアなどを備えており、市営にしては大型施設と言えよう。垢抜けていないのは否めないとしても。

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯(群馬県前橋市荻窪町)浴室は毎週水曜日に男女入れ替え。大きな内風呂と露天風呂、それにサウナと小さな水風呂。湯船の種類は少ないし、楽しい設備があるわけでもない。温泉は地下1,200mより湧出し、無色透明で泉質に特徴があるわけでもなく、せっかく来たからとじっくり浸かるしかない。パンフレットには「フィンランド式サウナ」とあるけれど、訪ねた日はボナサウナ。料金相応の気軽さが、市民に支持されている理由なのかも。

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯(群馬県前橋市荻窪町)

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯(群馬県前橋市荻窪町)

前橋荻窪温泉 あいのやまの湯
源泉/前橋荻窪温泉(ナトリウム・カルシウム−塩化物温泉)
住所/群馬県前橋市荻窪町530-1 [地図]
電話/027-264-3030
交通/JR両毛線前橋駅よりバス約30分「荻窪公園」停下車
     国道17号線「上武上泉」交差点より約2km
     ※無料駐車場413台分あり
料金/大人520円、小人310円(3歳以上小学生以下)
時間/10:00〜21:00、毎月第1・3火曜日定休

※浴室と露天風呂の写真は公式サイトより転載

みやかみの湯(神奈川県湯河原町宮上)

みやかみの湯(神奈川県湯河原町宮上)古くは万葉集に詠われ、また多くの作家が逗留し、作品の舞台にもなった湯河原温泉。推理作家の西村京太郎は病気療養を機に転居し、記念館を開いている。その記念館の隣にあるのが、みやかみの湯。静岡県との県境をなす千歳川を目の前に、昨年1月にオープンした。宿も併設しているようだが、建物自体は日帰り温泉、しかも小ぶりなサイズ感。

みやかみの湯(神奈川県湯河原町宮上)フロントで料金を支払い、下足箱とロッカーの鍵を引き換える。脱衣所と浴室は男女が左右対称のつくりで、洗い場はわずかに4つ。内風呂は湯河原初となる炭酸温泉(ラムネ湯)で、温泉に微炭酸を溶け込ませたもの。温冷交互浴を推奨しており、隣には小さな水風呂も。露天風呂は源泉かけ流しで、足を伸ばして4〜5人の広さ。浴室と露天風呂の間は、半露天の休憩スペースとして色とりどりの椅子が並んでいる。

みやかみの湯(神奈川県湯河原町宮上)休憩スペースは2階にあって、脱衣所の下足箱の鍵を引き替えたのち、階段を上がる。暖かい季節ならば、コの字に囲まれたバルコニーで涼むのもよいだろう。そして、8帖ほどの空間にはクッションとテーブル席、さらに自販機が1台。大勢の客が利用する施設ではないし、利用時間も2時間としており、シンプルだがこれでじゅうぶんか。

みやかみの湯(神奈川県湯河原町宮上)別料金となるが、貸切風呂2室のほか、ハーブテントと泥パックスチームサウナも2階に設けている。物珍しさはあるけれど、その料金はセレブ級。「みやかみの宿」を併設しているようだけど、どう見ても裏手は居住用マンションだし、渡り廊下で繋がっているようでもない。民泊ということで、どうやら部屋貸しのようだ。旅館業というよりも不動産業の発想だろうか。

みやかみの湯(神奈川県湯河原町宮上)

みやかみの湯
源泉/湯河原温泉(ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩温泉)
住所/神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42-15 [地図]
電話/0465-20-7538
交通/JR東海道線湯河原駅より徒歩17分
     国道135号線「湯河原温泉入口」より約1.8km
     ※無料駐車場2か所に計22台分あり
料金/大人880円、小学生以下3名まで無料
   貸切風呂、ハーブテント、泥パックスチームサウナは公式サイト参照のこと
時間/7:00〜23:00、年中無休

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田) ※2019/12/18オープン

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)右肩上がりを続ける外国人観光客の訪日。また、LCCの便数拡大に比例して、早朝深夜の離発着便も増えている。そこにきて、課題となるのは都心と成田空港のアクセスの悪さだが、先日オープンした「成田空港温泉 空の湯」を押さえておけば問題なさそうだ。空港裏というべき立地だが、芝山千代田駅より徒歩3分の距離にあって、空港まで無料送迎バスもある。24時間営業で、カプセルホテルやリクライニングシートの仮眠室を備えているから、空港利用の前後泊にいかがかと。

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)下足箱の鍵をフロントにて入館登録し、そのまま精算用リストバンドとして使用する。浴室は3階にあって、脱衣所ロッカーは好きな箇所を使う。建物の規模に比べ、浴室は意外とコンパクトな印象。浴室内には人工炭酸泉と人工温泉(乳頭温泉)の湯船、そしてサウナと水風呂。タワー型のサウナ室では毎時00分(?)にオートロウリュが作動し、霧吹き状で3回に分けて水が噴射される。水風呂は循環なしの井戸水常時吐水。温度計は14℃を指していたが、すんなり入れる冷たさ。

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)この店の醍醐味と言えば、飛行機を眺めながらの入浴だ。頭上を飛ぶわけでもなく、さほど間近に見えるわけでもないが、かすかな轟音とともに飛んでいく。フライトレーダーをモニターで映し出しており、航空ファンは併せて楽しめる。温泉ファンにとっては、黄土色で笹濁りのある源泉がたまらない。地下1,000mから湧出し、鉄さび臭、塩分多めはこの地域ならでは。湯船は左右に区切られ、加温かけ流し、加水循環。段差を設けて二列横隊のつくりは、酒々井や横須賀の湯楽の里と同じ。どうやら同じ設計会社。(画像イメージは公式サイトより転載)

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)岩盤浴は2階にあり、サウナではロウリュを1日3回開催。元気なスタッフが「わっしょいわっしょい」のかけ声、手拍子で盛り上げていく。オープン間もない店舗とあって、トークや技術は発展途上。湿度を高めることにより体感温度は上がるけど、室内温度は変わらないことを知ってほしい。実際に客として体感すればわかるから。岩盤浴は男女共用、女性専用の2室あり。室温、床暖房、湿度いずれも低めで、なかなか温まらず。岩盤浴着が館内着を兼ねており、汗が引いて冷たくなると寒いし、軽く汗ばむ程度がよいのか。

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)岩盤浴とリクライニングシートの休憩室の利用は、岩盤浴着(館内着)の着用にて。休憩室は深夜に半消灯となるが、睡眠を確保したいならカプセルホテルの利用を。周辺ホテルと比べれば安価に宿泊できる。暖炉とビーズクッションのフリースペース、約6000冊の漫画本があり、館内はフリーWi-Fi、リクライニングシートには電源を完備。また、1階にはカラオケルームや会議室も。空港利用客にはまだ宣伝が足りないのか、むしろ空港や物流関連など地元にお勤めの方が多かったのか。併設するフィットネスジムと合わせて、24時間営業は重宝するのだろう。

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)レストランはやや高級志向。朝食営業があれば空港利用客の利便性が高まるはず。もしくは2階カフェカウンターの深夜早朝営業でも。もっと空港利用客を呼び込めるようなコンセプトに特化してもよいはずだし、外国人観光客を満足させるアイテムの強化も。タトゥー客を受け入れは足掛かりかと思ったが、実際に見かけたのは背中にがっつりと和彫りの若者だけ。とはいえ、これからが書き入れ時。一気に火が付き、認知度が高まれば、安定した賑わいとなりそうな予感がする。

成田空港温泉 空の湯(千葉県芝山町香山新田)

成田空港温泉 空の湯
源泉/成田空港温泉空の湯(含よう素−ナトリウム−強塩温泉)
住所/千葉県山武郡芝山町香山新田27-1 [地図]
電話/0479-78-2615
交通/芝山鉄道芝山千代田駅より徒歩3分
     成田空港第2ターミナルより無料送迎バスあり(1時間に2本)
     東関東自動車道成田ICより国道295号線経由で約6.8km
     ※駐車場約300台分あり
料金/入浴のみ:3時間制限(2020年3月まで)
      平日:大人1,000円、小学生500円
      休日:大人1,200円、小学生600円
      朝風呂(5:00〜8:00):大人500円、小学生250円
     岩盤浴セット:フリータイム
      平日:大人1,300円、小学生650円
      休日:大人1,500円、小学生750円
      オーバーステイ(0:00〜5:00)1,500円
     カプセルホテル、貸切風呂の料金は公式サイト参照のこと
時間/24時間(10:00〜11:00は入退館不可)
     浴室利用11:00〜翌8:00、サウナ11:00〜25:00、岩盤浴11:00〜24:00
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント