
入浴料は大人600円。白旗の湯の混雑を緩和したい思惑もあろうが、2階休憩室の利用も含まれているとはいえ、どうなのかという思い。丸一日かけて湯めぐりに精を出したいならば、御座之湯、大滝乃湯、西の河原露天風呂がセットになった「三湯めぐり手形」(大人1,600円)が断然お得。


浴室は木之湯、石之湯が男女日替わり。わずかな数の洗い場と、湯畑源泉と万代鉱源泉の大きな湯船が2つ並んでいる。一度に2つの泉質を入り比べることができるとはいえ、どちらも熱い。正確に言えば、湯畑の方が温度が若干低め。ついでに言えば湯畑の方が若干白濁。しかし、ベンチで休憩したとて、何度も浸かればぐったりする。

御座之湯
源泉/草津温泉(湯畑源泉:酸性硫黄泉・万代鉱源泉:酸性塩化物硫酸塩泉)
住所/群馬県吾妻郡草津町大字草津421 [地図]
電話/0279-88-9000
交通/草津温泉バスターミナルより徒歩3分
国道292号線「草津」交差点より約400m
料金/大人600円、子供300円
時間/7:00〜21:00(12/1〜3/31は8:00〜21:00)