


水風呂2つあって、ひとつはキンキンに冷えており、なんと9℃を指していた。ほかの客が入っている姿を見ることがなく、果たして需要はあるのかと。この近辺で同じく人気施設の照葉スパリゾートも水風呂2つだが、20℃台半ばだったから、両店舗の考え方はまったく対照的。いずれにせよ、スーパー銭湯で水風呂2つは贅沢の極みだ。





いくつかある岩盤浴室のなかでも、「霧」と呼ばれる部屋では濃霧ロウリュを実施。ゴザが敷かれ、背板があったり、韓国の汗蒸幕スタイルを意識しているのか。オートロウリュの時間になると、(濃霧は大げさかと思ったが)スチームが延々と噴き出してかなりの熱さに。

新宮温泉ふくの湯
源泉/新宮温泉(カルシウム・ナトリウム−塩化物冷鉱泉)
住所/福岡県糟屋郡新宮町三代西2-14-1 [地図]
電話/092-410-4126
交通/JR鹿児島本線福工大前駅より徒歩20分
天神中央郵便局前よりバス約25分「大蔵」停徒歩5分
国道3号線(香椎BP)「須川」交差点より約250m
※無料駐車場260台分あり
料金/大人750円、子ども380円(3歳〜小学生)
入浴+岩盤浴セット 1,300円
時間/9:00〜翌3:00、年中無休