


洗い場は押しボタン式のカランとシャワー。温度や流量調整できないが、さほど不便でもないし、古さも感じさせない。入ってすぐのバイブラ湯は38℃のぬる湯にしており、小さいから混み合っている。ジャグジーもいくつか並んでいるが、全てが客で埋まっていた。人気がないのは人工ゲルマニウム温泉。アルミの箱に入って何やら沈められている。窓越しには露天風呂を眺め、そちらの黒湯の方が絶対に良いのだから、人気なしはやむなし。
サウナは4段タワー型で、テレビをはさんでヒーター2台。温度計は90℃を指し、欲を言えばもう少し熱さがほしい。なぜなら水風呂が16℃だから。深さもあるし、スーパー銭湯にしては気合いの入った冷たさだ。

露天風呂では温泉を使用している。地下1,200mより湧出し、文字通りの黒湯。循環利用の湯船とつぼ湯、そして源泉かけ流しの湯船。どちらに客が集うかは言うまでもなく。夏場は加温せず源泉そのままを楽しめる。屋外の両サイドにうたた寝デッキを設けているから、のんびり過ごしたい。

ゆめみ処おふろの王様 相模原店
源泉/相模原の湯(ナトリウム ー塩化物・炭酸水素塩温泉)
住所/相模原市南区大野台3-20-19 [地図]
電話/
交通/小田急線相模大野駅、JR横浜線相模原駅よりバス「松が丘」停下車
JR横浜線古淵駅よりバス「ゴルフ場前」停徒歩2分
国道16号「大野台2丁目」交差点より約1.4km
※無料駐車場180台分あり
料金/(平日)大人700円、小人300円
(休日)大人800円、小人350円
※大人は中学生以上、小人は4歳以上小学生以下
時間/9:00〜24:00、年中無休