

リニューアルで変わったのは料金体系。手軽な90分プラン、タオルと館内着がセットになったフルタイムプランに分けた。入浴だけで済ますならば安く利用できるようになったし、新たな客の取り込みと回転が狙いか。フルタイムはほぼ据え置き料金で、受付時に棚からタオルや館内着を取っていく。あらかじめバッグに入れてセットにしても、館内着を使わず返却していた人もいただろうし、この無駄を回避する狙いかと(店舗としてはバッグ詰めする手間も省ける)。



漫画本は3万冊に増加。メインの休憩スペースは改装によって、ハンモックなど公園を意識した「ゆったりパーク」、押し入れボックスもある「ゆったりベース」へ。リクライニングシートだった時は空席を探すのも大変だったが、ごろ寝感覚の大空間に変えたら収容客数自体は増えたのかも。寛ぎのアイテムはもっと増やせそうだし、さらなる進化の余地は残している。レストランもラストオーダー間近だと閑散としていたが、スパ銭らしく休日は家族づれで賑わうのだろう。
ところで、ゆったりCOcoという変わった店名。企業ページによれば、「居心地の良い第3の場所」「心からのリラックス」「家族で温泉を楽しむ」という意味が込められているようだ。

港北天然温泉ゆったりCOco
源泉/横浜温泉(ナトリウム−塩化物泉)
住所/横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北みなも3階 [地図]
電話/045-595-0260
交通/横浜市営地下鉄 センター北駅・センター南駅より徒歩5分
国道246号線「荏田町」交差点より約2.2km
※駐車場1,000台分あり(3時間無料)
料金/90分:平日860円、休日1,040円
フルタイム:平日1,280円、休日1,460円 ※タオル・館内着付き
子供は全日640円(フルタイム・館内着なし、3歳〜小学生)
岩盤浴は別途515円(時間無制限)
時間/10:00〜24:00、偶数月の第1水曜日定休
(浴室とサウナの写真は公式サイトより転載)