

浴室は炭酸泉を筆頭に、ジャグジー、シルク風呂、腰掛け湯と、平日にもかかわらずどの湯船もそれなりに客が入っていた。なかでもいちばん人気はなぜか腰掛け湯で、水風呂の真正面に常連たちの下半身。サウナは瞑想風呂という名のスチームサウナと、高温ドライサウナ。

岩盤浴室は2階にあって、奥が女性、手前が男性に分かれる。波の音を聞きながらの25分間はちょっと物足りなく、終わったあとは満足に休憩する場所もなく。追加料金を支払ってでも、もう一度という声があってもおかしくない。


昭島温泉 湯楽の里
源泉/昭島温泉湯楽の里(単純温泉)
住所/東京都昭島市美堀町3-14-10 [地図]
電話/042-500-2615
交通/JR青梅線昭島駅より徒歩20分
JR線・西武拝島線拝島駅より徒歩20分
またはJR昭島駅南口よりバス「拝島上水橋」停下車すぐ
国道16号線「武蔵野橋北」交差点より約1.6km
※無料大型駐車場あり
料金/(平日)大人800円、こども410円
(休日)大人910円、こども460円
岩盤浴は別途410円(25分間)
会員限定得々プランは記事内の写真を参照
時間/9:00〜25:00、年中無休