



人魚の像やライオンの口なども健在。シルクバスやバイブラ湯、入浴剤を使用したイベント湯などあるが、人気は檜風呂の炭酸泉。ここにはテレビを設置しているから、客がじっとして動かない。露天風呂のお湯のよどんだ感じも気になるが、こじんまりとしておまけみたいなものだし。いくつかの湯船で温泉を使用しているが、謳い文句の美肌の湯らしさは感じられず。
高温サウナはスタジアム型とでも言えばよいのか、広々として、真ん中に独立したベンチも設けている。遠赤ヒーター2台に、テレビでは夕方のニュースワイド。年配客でかなり埋まっていた。さらにもう1室、中温サウナもある。



東京健康ランドまねきの湯
源泉/温泉法の温泉
住所/東京都江戸川区船堀1-2-1 [地図]
電話/
交通/都営新宿線船堀駅より徒歩5分
JR新小岩駅南口・地下鉄東西線西葛西駅より無料送迎バスあり
国道14号線「東小松川」交差点より約2.5km
※駐車場350台分あり(8時間無料)
料金/通常入館:(平日)大人1,450円、(休日)1,550円
深夜料金:(平日・休日とも)1,360円 ※26:00以降
朝風呂料金:(平日・休日とも)550円 ※5:00〜8:00
小学生以下は入館料無料
入館料には、江戸川区入湯税150円を別途加算(12歳未満対象外)
時間/10:00〜翌9:00、年中無休
(浴室と2階休憩室の写真は公式サイトより転載)