
北投公共露天浴池はその名の通り、台北市が運営する公共の露天風呂。露天なので水着を着て入るのだが、いちおう混浴。簡素なつくりの個別更衣室(というかシャワー室)で着替え、荷物はそのへんに適当に置いておく。貴重品ロッカーや番人みたいな女性もいたのだが。
全体的に敷地の傾斜を利用した石造りのレイアウトで、6つの浴槽があり、うち2つはやや冷たいいわば水風呂。ほかの4つは上から「ものすごく熱い」「熱い」といった具合に並んでおり、熱い湯が順々に下に流れ落ちていくというつくり。たまたま監視員に「熱い」「ぬるい」を5分ずつ交互に入るようにと指示されたが、地元の人そして日本人の観光客はお構いなしに自分の好きなようにしていた。なぜ僕らだけ指示されたのかはまったくもって不明である。
水着で入る露天風呂だけあって景色は最高。温泉街に立ち並ぶホテルを一望できる。通りからは塀があって見えないようになっているのだが、温泉街のいちばん谷の部分に位置するので、まわりのホテルからはばっちり見られている、といった感じ。裸じゃないからいいけど。気軽に楽しめる温泉施設なので、年齢を問わず多くの人で賑わっていた。
北投公共露天浴池
源泉/北投温泉(強酸性硫鉱泉)
住所/台北市北投区中山路6号
電話/+866-2-2893-7014
交通/MRT新北投駅より徒歩6分
料金/40元
時間/8:30〜11:45、12:00〜14:45、15:30〜18:45、19:00〜21:45
大きな地図で見る