



浴室はコンパクトでシンプルな印象。2つある内湯は、一方がバイブラ&ジャグジー。もう一方は窓に面して明るい雰囲気。そして、露天は岩風呂風。あいにくの曇り空で富士山を眺めることはできなかったが、丹沢の山なみと、市内あちこちに建つマンションを遠望する。個人的には見慣れた景色だけど、都会の人には緑豊かなロケーションを実感してもらえるはず。
サウナは10人座れば精一杯。小型ヒーターではガツンと来る熱さもなく、温度計は86℃を指しているけれど、テレビを観ながら15分。水風呂が狭く、浅く、しかも全然冷たくないのは困りもの。バランスが取れていると言えばそれまでだけど、外気浴まで含めたら、1セット30分もかかってしまうではないか。



・秦野市伊勢原市環境衛生組合
名水はだの富士見の湯
源泉/秦野温泉(温泉法上の温泉)
住所/秦野市曽屋4553-1 [地図]
電話/0463-82-1026
交通/小田急線秦野駅よりバス「末広小学校前」停徒歩8分
秦野駅南口、渋沢駅などから無料送迎バスあり
国道246号線「名古木」交差点より約1km
※駐車場67台分あり(施設利用時間内は無料)
料金/(平日:市内)大人600円、こども300円
(平日:市外)大人800円、こども400円
※市内とは秦野市に在住・在勤・在学、伊勢原市民(在住)
※3時間まで。延長料金は1時間につき大人100円、こども50円
(休日:市内)大人800円、こども400円
(休日:市外)大人1,000円、こども500円
※3時間まで。延長料金は1時間につき大人200円、こども100円
時間/10:00〜22:00、毎月第2水曜日定休(祝日の場合は翌日)