PXL_20250314_005253459Z世代はアルファベットの大文字を好まず、小文字に穏やかさや親しみやすさを感じるのだという。川崎チネチッタのsaunahouse(サウナハウス)はそんな価値観に受け入れられてか、オープン前から大きく話題を集めた。川崎といえばいまやサウナ激戦区。駅前には川崎ビッグ、レックスイン、ロウリュランド、そしてsaunahouseの看板が立つ。レックスインとsaunahouseはチッタグループによる運営で、ロウリュランドはチッタのテナント。それぞれのコンセプトも異なるし、共存共栄となるか。

saunahouse(川崎市川崎区小川町)川崎駅よりチネチッタ通りを真っすぐ。噴水広場からもほど近い6階建のビルは、1階がフロント、2階はレストランとボディケア、3〜4階が男性フロア、5〜6階が女性フロア。男女同スペックだという。フロントで入館料を支払い、ロッカーキーを受け取ったらエレベーターで移動する。ロッカーにフェイスタオル2枚とバスタオル1枚が入っている。

saunahouse(川崎市川崎区小川町)サウナは5室あって、それぞれに番号が振られている。4階の1番サウナは4段タワーでオートロウリュあり、2番サウナはスチームサウナだ。また、4階には17℃の水風呂と43℃のあつ湯もある。室内階段で3階に降りると、階段状の3番サウナ、ベンチ向かい合わせの4番サウナ、セルフロウリュの5番サウナ。水風呂は9℃弱と21℃、炭酸泉と外気浴スペースもある。サウナはLED照明で鮮やかに彩られ、どれもそこそこに熱い。そもそもサウナと水風呂を5回も入るのだから、終いにはぐったりする。

別途200円の館内着を利用したとて、のんびり寛げるような休憩スペースはなく、5時間の制限時間は持て余す。サウナを日常的な趣味にしているならばレックスインや川崎ビッグへ、たまにしか利用しないけれど良い体験を求めるならロウリュランドやsaunahouseへ。価値観で選ぶ時代だ。

saunahouse(川崎市川崎区小川町)

saunahouse
住所/川崎市川崎区小川町5-1 [地図]
電話/ー
交通/JR川崎駅より徒歩5分、京急川崎駅より徒歩7分
料金/平日2,750円(5時間) ※12時までの受付でプラス3時間
     金・祝前日の17時以降3,450円(5時間)
     土日祝日3,450円(5時間)
時間/9:00〜24:00