花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)花園温泉 sauna kukkaは、サウナブームをより身近に感じることができる施設だ。店舗名にサウナと謳いながらも、梅田やなんばといった大都会ではなく、東大阪市の花園ラグビー場の近く。大型駐車場を備えたロードサイドの立地といい、規模感や雰囲気はスーパー銭湯そのもの。サウナ好きの若い世代だけでなく、子どもづれや年配客も多く訪れる。

花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)自動受付機とゲートで入場。下足箱の鍵のICタグで飲食や自動販売機などの売上を追加する。3階サウナフロア(追加料金)利用ならば、リネンカウンターでタオルセットと専用ウェアを受け取る。水着を持参していなければ、ここでレンタルも可。おしゃれな待合いスペースにはサウナハットやTシャツを多数販売しており、気合いを入れてサウナデビューもよいだろう。

花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)まずは「スパハナゾノ」と名付けられた2階の浴室へ。こちらにはサウナが2室。浴室側にあるのがセルフロウリュサウナで、薄暗くてベテラン好みの室内(女湯はナノミストサウナ)。露天に出ると水風呂とメインサウナがあって、30分おきのオートロウリュの際には、あちこちに向けて送風もおこなわれる。コの字型に約40人収容の広々空間で、テレビ付き。

花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)温泉は地下1,000mから湧出した黄褐色の湯。浴室内のあつ湯、ぬく湯のほか、露天風呂でも楽しめる。露天には炭酸泉もあって、こちらもぬるめ。サウナ、水風呂のあとに外気浴もよいが、ぬるめの温泉や炭酸浴にのんびり浸かるのも最高だ。浴室、露天ともにゆったりとしており、スーパー銭湯としても満足度が高い。(浴室の写真は公式サイトより転載)

花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)水着と専用ウェアを着て、3階のサウナフロア(oma)へ。メインの「サウナクッカ」は横長にベンチ4段、80名以上を収容する大スケール。ゲストやスタッフによるアウフグースイベントが頻繁におこなわれており、日本一を決めるACJ西日本予選の会場としても使用される。屋外には水風呂2つとジャグジー、たくさんの椅子が並ぶ外気浴スペース。屋内にはごろ寝できるスペースやコワーキングデスクもあって、のんびりする目的で訪ねるのもいい。薪ストーブのバレルサウナ2つ、プライベートサウナ8室は別途料金の予約制だ。

花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)レストランはフードコート形式で、バラエティに富んだ7ブランドのメニューが味わえる。年配客から子どもまで幅広い世代が利用でき、おしゃれな内装は満足度が上がる。最近流行っている都会のサウナ専門店よりはずっとカジュアルだし、友達やカップルでいつでも時間を気にせず利用できる。サウナビギナーもベテランも納得の施設だ。

花園温泉 sauna kukka(大阪府東大阪市新町)

花園温泉 sauna kukka
源泉/花園温泉(ナトリウムー炭酸水素塩泉)
住所/大阪府東大阪市新町17‐33 [地図]
電話/072-988-1137
交通/近鉄けいはんな線新石切駅より徒歩15分
     近鉄けいはんな線吉田駅、近鉄奈良線東花園駅より無料送迎バスあり
     国道170号線新町交差点角
     ※無料駐車場270台分あり
料金/(平日)大人1,000円、小人500円、3歳以下無料
     (休日)大人1,200円、小人600円、3歳以下無料
     3階oma利用は平日1,000円、休日1,200円
     ※プライベートサウナ、バレルサウナは予約制・別途料金
時間/10:00〜25:00、年中無休