道の駅針テラス三重県亀山市と奈良県天理市を結ぶ名阪国道(国道25号線)で、休憩スポットといえば道の駅針テラス。正式には針T・R・Sと言い、英語のterraceではなく、Tea Time Resort Stationの略だという。たくさんの商業店舗と大型駐車場を備え、賑やかな道の駅だったと記憶していたが、近年は運営会社のトラブルや老朽化によってテナントの多くが撤退し、だいぶ寂れているという。

はり温泉らんど(奈良県奈良市針町)はり温泉らんどは商業施設棟とは独立して建っており、夜はここだけ煌々としている。夜23時まで営業だからドライブの疲れを癒すのにもってこいだが、いかんせん道の駅の利用者が少なければ温泉施設もまたしかり。針テラスの規模感に比例して脱衣所には数多くのロッカーを備えているが、平日ということもあって館内、浴室はがらーんとしていた。しかも浴室はものすごく薄暗い。

はり温泉らんど(奈良県奈良市針町)浴室と露天に湯船が1つずつあって、温泉を使用している。無色透明で温泉らしさは実感できなかったのと、塀に囲まれた露天風呂では景色が望めず。明るいうちに訪ねるのがベストかと。サウナはベテラン向け110℃のクラシックスタイル。あるのは砂時計のみ。温泉施設として年季を経ており、物足りなさを感じるが、ドライブの途中に立ち寄るならばこれでじゅうぶん。カプセルホテルも整備したようだが、こちらは現在使われておらず。休憩スペースを設けてくれたらよいのだが。

針テラスについて、奈良市は2026年より再整備を実施し、2030年に新施設の開業を目指しているという。はり温泉らんどは再整備の対象外。このまま営業を続けるようなので、名阪道路を利用の際はぜひ。

はり温泉らんど
源泉/針温泉(単純温泉)
住所/奈良県奈良市針町361 [地図]
電話/0743-82-2619
交通/名阪国道(国道25号線)道の駅針テラス内
     ※無料駐車場510台分あり
料金/大人平日750円・休日800円、4歳〜小学生400円
時間/10:00〜23:00(休日は7:00〜23:00)、毎週水曜日定休