金森湯(東京都町田市金森)町田市のもっとも南に位置し、相模原市南区や大和市と境を接するのが金森地区。古くは南多摩郡南村の一地区だったそうだが、その名残が南中学校だと言える。そして南中学校のすぐ北側にあるのが「金森湯」だ。町田街道(都道141号線)と目黒町町田線(都道56号線)に挟まれた住宅地の一画にあり、高い煙突がよく目立つ。

金森湯(東京都町田市金森)金森湯の外観に銭湯らしい特徴は感じないが、聞けば開業して30年以上だという。コインランドリーを併設し、数台分の駐車場も備えている。番台には品のよいおばあさんが常連客と世間話に興じていた。脱衣所にも洗濯機が2台あり、ほかに旧式のマッサージチェアやソファ、男女の境壁の上にテレビを置いている。

金森湯(東京都町田市金森)郊外の銭湯らしくゆったりとした浴室。湯船をL字型に配置しているため、洗い場は境壁にカランが6つ、島列は5-3、外壁側は3つ+立ちシャワー1つ。数は少ないがボディソープやシャンプーの備え付けも。

大きくてL字型の湯船にはボディマッサージ、ミクロバイブラ(ガリウム温浴泉)、寝湯ジャグジーの設備あり。隣り合わせで小さな深湯もあるが、こちらは少し熱めだった。日曜日のみ薬湯を実施。ペンキ絵やタイル絵といった装飾はないが、室内は明るくて清潔感がある。

いちばん近い成瀬駅まで約1.6kmと不便な場所だが、バス通りに近く、駐車場も備えているのが救いか。地元の常連さんが多かったが、この近辺からスーパー銭湯までは距離があるため、「ちょっとひとっ風呂」と隣町から訪ねてくる客も多いのではないだろうか。

金森湯(東京都浴場組合)

金森湯
住所/東京都町田市金森1177-1 [地図
電話/042-796-5926
交通/JR横浜線成瀬駅より徒歩20分、またはバス5分
     町田バスセンター(小田急・JR横浜線町田駅)よりバス10分
     いずれも「南中学校入口」停徒歩3分  
料金/大人450円、中人180円、小人80円
時間/16:00〜23:00
     毎月1・10・20日定休(日曜・祝日の際は翌日)