

露天風呂は炭酸泉の岩風呂、円形の漢方薬湯(ヘルスビューティーの「健美泉」で、刺激や臭みなし)、そして信楽焼の壷湯が2つ。ちなみに薬湯ではテレビを観ながらゆったりとお湯に浸かることができる。また、お風呂のお湯には保湿や浸透作用に優れた「ナノ水」を使用しているという。
2階の仮眠室は翌朝9時まで滞在でき、個別テレビ付きのリクライニングシートが60席。女性専用としてさらに26席ある。娯楽施設としてはゲームコーナー、カラオケ、麻雀ルーム、キッズルーム。食事処は4ヶ所あって、大広間では大衆演劇やカラオケ大会などのイベントも行われている。マッサージやエステなども充実しており、別料金でストーンスパ(岩盤浴)も。
健康ランドとしてはひと通りの設備を備えているが、「ホテル&スパリゾート」を謳っているだけあって決して派手さや俗っぽさはない。この近所だと石和健康ランドもあるので、比較して利用してみるとよいだろう。

(スパランドホテル内藤パンフレットより)
スパランドホテル内藤
住所/山梨県笛吹市石和町四日市場1690 [地図]
電話/055-262-7001
交通/JR中央本線石和温泉駅より車で7分(送迎バスあり)
国道20号線(甲府バイパス)「四日市場西」交差点至近
中央道一宮御坂ICより約10分、甲府昭和ICより約20分
※無料駐車場340台分あり
料金/大人1,850円、子供900円(3歳以上)
※深夜割増料金800円(深夜2:00以降滞在の場合)
ストーンスパ専用マットレンタル代200円(18歳未満利用不可)
時間/24時間、年中無休