浴室内はどこにでもあるスーパー銭湯の雰囲気。深さの異なるジャグジーと電気風呂、バイブラ湯からなる大きな湯船、そして炭酸泉の湯船がある。「炭酸泉ってスゴイ!!」とチラシやポスターでのPRに余念がないが、どういうわけか炭酸ガスのつぶつぶはまったく付かなかった。女湯ではかなり高濃度の炭酸泉を実感することができたようなので、男湯の機械がたまたま不調だったのか。市販の入浴剤の10倍の高濃度であるらしい。
露天風呂には湯船が2つあり、うち1つは打たせ湯つき。高い塀に囲まれているが、ゆったりとしていて、しかもゴロ寝スペースがあるのがいい。使用している源泉は無色透明でクセのないお湯。
スーパー銭湯的な施設だというのに、高温サウナと塩サウナの2つを備えているのは珍しい。入浴料金のわりには充実しているほうだと思う。そのかわり入浴後の休憩所が普通過ぎる。ロビーに安っぽいテーブルと椅子、自販機が並んでいるだけ。食事処を別に備えてはいるのだが、湯上りにゆっくり休憩という気分にはならない。そもそもこの施設の場合は、パチンコやゲーセンなどほかにも楽しみがあるので、休憩所に関してはこの程度でも良いのかもという気がしなくもないのだが。
スオミの湯 津店
源泉/ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉
住所/三重県津市雲出本郷町1802-21 [地図]
電話/
交通/JR紀勢本線高茶屋駅より徒歩10分
国道23号線「雲出」交差点そば
※無料駐車場300台分あり
料金/(平日)大人500円、小学生以上200円、幼児100円
(休日)大人550円、小学生以上250円、幼児150円
時間/10:00〜翌3:00(土日は8:00〜翌3:00)、年中無休