旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

鹿教湯温泉

町高梨共同浴場(長野県上田市鹿教湯温泉)

町高梨共同浴場(長野県上田市鹿教湯温泉)鹿教湯温泉の共同浴場は「文殊の湯」が定番だが、温泉街の東側にはもう1軒「町高梨共同浴場」がある。文殊の湯が観光客向けだとすれば、町高梨は地元住民の利用がメインの施設。町地区と高梨地区の住民によって管理運営されている。町公民館・西内区役場わきの細い通路を入って行くので、地図がなければ気づかない立地。表通りに看板もなければ、木の看板は黒ずんで見えにくい。無人施設なので、お金は室内の錆び付いた料金箱に入れる。

町高梨共同浴場(長野県上田市鹿教湯温泉)町高梨共同浴場(長野県上田市鹿教湯温泉)

ゴールデンウィークとあって文殊の湯にはそれなりに客がいたが、こちら誰もおらず。さすがに昼間は地元住民もいない。脱衣所は棚と小さな洗面台があるだけ。浴室も湯船1つとカランが2つ。

町高梨共同浴場(長野県上田市鹿教湯温泉)お湯はライオンの口から絶えず注がれ、そしてあふれている。ちょっと熱めで、42〜43℃といったところ。無色透明だが、白くて細かい湯の花が舞っている。ほんのり硫黄臭がして、細かい気泡が付くのはお湯が新鮮な証拠か。カランでも源泉を使用している。掃き出し窓は明かり取りのためで、外は小さな庭があるのみ。

結局誰も来なかったけど、早朝や夕暮れ時には地元の人たちとのふれあいが期待できるのかも。鹿教湯の泉質が堪能できる点でもおすすめだ。

町高梨共同浴場
源泉/鹿教湯温泉(単純温泉)
住所/長野県上田市鹿教湯温泉 [地図
電話/0268-44-2331(鹿教湯温泉観光協会)
交通/上信越道東部湯の丸ICよりR152〜254経由で約40分
    中央道豊科ICよりR254経由で約40分
    駐車場は鹿教湯交流センター(約40台分)を利用のこと
料金/大人200円、小人100円(小・中学生)
時間/7:00〜21:30

文殊の湯(長野県上田市鹿教湯温泉)

鹿教湯温泉の開湯は古く、約1200年前と言われている。鹿に化けた文殊菩薩が湯のありかを教えたという伝説にちなみ、鹿教湯の名が付いたという。江戸時代には湯治場として賑わうようになったとか。近くにある大塩温泉、霊泉寺温泉とともに国民保養温泉地に指定されており、総称して「丸子温泉郷」と呼ばれている。

五台橋約30軒の旅館が温泉街を形成しているが、湯端通りより五台橋で内村川を渡り、文殊堂、温泉薬師堂をめぐる道は散策路として人気がある。共同浴場は「文殊の湯」と「町高梨共同浴場」の2軒があり、ほかに健康増進施設として「クアハウスかけゆ」がある。

文殊の湯はもともと「大湯」と呼ばれていた施設が建て替えられたもので、五台橋のたもとにある。鹿教湯発祥の旧源泉がここにあったという。内風呂と露天風呂を備え、観光客の利用も多いことから、むしろ日帰り温泉施設といったほうが適切かもしれない。

鹿教湯温泉街温泉薬師堂
文殊堂文殊堂
(左上)鹿教湯・湯端通りの温泉街 (右上〜左下)文殊堂 (右下)温泉薬師堂

文殊の湯(長野県上田市鹿教湯温泉)狭い湯端通りを突っ込んでくる車が多いが、現地には駐車場はない。観光協会と旅館組合が入居する鹿教湯交流センター(無料の足湯あり)の駐車場を利用のこと。そしてそこから歩いて3分ほど。券売機でチケットを購入し、窓口に提出する。ホールは殺風景で、広さがもったいない。脱衣所は棚とカゴを利用するが、100円返却式の貴重品ロッカーもある。浴室は内村川に面しており、2つある湯船は大きな窓は曇りガラスだが、よく見ると眼下に川の流れを確認できる。護岸工事がなされているので清流という感じではないが、対岸の木々が紅葉した頃はきれいだろうな、と。湯船は大小2つが並んでいて、小さい方はお湯が熱め。ちなみにお湯は小さい方から大きい方へと流れ、あるいはあふれている。カランは横一列に6つ並んでおり、内装はシックな色合いでまとまっている。やはり共同浴場という雰囲気ではない。

石づくりの露天風呂は3人でせいぜいな大きさ。お湯はぬるめで循環式だと思う。景色を眺めるために、竹垣風のフェンスには何ヶ所か四角い穴を開けている。もうちょっと工夫できなかったのかと思うが、真正面には文殊堂への坂道を上る観光客の姿が見える。最後に源泉の話だが、無色透明であまり特徴は感じられなかった。内風呂の熱めのお湯が、鮮度をいちばん感じられるかもしれない。

文殊の湯
源泉/鹿教湯温泉(単純温泉)
住所/長野県上田市鹿教湯温泉 [地図
電話/0268-44-2288
交通/上信越道東部湯の丸ICよりR152〜254経由で約40分
    中央道豊科ICよりR254経由で約40分
    駐車場は鹿教湯交流センター(約40台分)を利用のこと
料金/大人300円(宿泊客は200円)、小学生150円、未就学児無料
時間/9:00〜21:00

鹿教湯温泉旅館協同組合
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント