旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

湯ヶ島温泉

世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)

伊豆半島の温泉場に共同浴場は付き物だと言えるが、湯ヶ島温泉街の外れにある世古の湯はローカルな雰囲気満点。湯ヶ島温泉だと以前ご紹介した河鹿の湯は狩野川のほとりに位置し、国道414号線(下田街道)から訪ねやすい立地だが、こちらは狩野川西岸の県道59号線を奥へと進む。旅館も民家も乏しい川べりの道で、目指すは湯ヶ島温泉バス停(転回所)。ゲートボール場のわきの階段を河原へと降りていくと、青い屋根の小さな建物が見える。そこが世古の湯だ。

世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)
世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)

「地元班・大口寄付者以外」は管理費として1回100円以上を志納箱に納める。もちろん無人施設。手前が男湯で、脱衣所の窓には裸の人影が見えるし、入口の扉も半分開けっ放し。ほかに建物がなく、この立地ならではだと言える。脱衣所は棚と籠があるのみで、壁には寄付者の一覧表が掲げられている。

世古の湯(静岡県伊豆市天城湯ヶ島)浴室は地元住民と思しきおじいさんばかり5〜6人の客。狭い浴室には水2つとお湯1つの蛇口、熱めとちょっと熱めの湯船が2つ。無色透明の源泉はかけ流しだが、東日本大震災のあと源泉温度が上がったという話も。さすがに長湯していられないほどの熱さだ。窓から外を見下ろすと、ごろごろとした石の河原。のどかな景色と昔ながらの共同浴場の風情。わざわざ訪ねるだけの価値はあるが、あまり有名になってほしくないという思いもある。

世古の大湯
源泉/湯ヶ島温泉(カルシウム・ナトリウム−硫酸塩泉)
住所/静岡県伊豆市天城湯ヶ島1964 [地図
電話/なし
交通/伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から湯ヶ島温泉行きバスで約40分、終点下車
料金/100円以上
時間/7:00〜9:00、11:00〜21:00

河鹿の湯(静岡県伊豆市湯ヶ島)

河鹿の湯(静岡県伊豆市湯ヶ島)湯ヶ島温泉は中伊豆を代表する温泉地で、古くから湯治場として知られていたという。狩野川の渓流を目の前にして建つ湯本館は、川端康成が『伊豆の踊り子』を執筆した宿で、明治5年創業の老舗旅館。川端康成は大正から昭和の始めにかけて何度も訪れているという。そして、湯本館に隣接するのが共同浴場の「河鹿の湯」だ。

河鹿の湯(静岡県伊豆市湯ヶ島)どん突きの立地といい、簡素な佇まいといい、まさに共同浴場の趣き。温泉街の宿泊客のみならず、観光客の立ち寄りも受け付けてはいるが、「お気軽に」といった歓迎ぶりは見られない。脱衣所は棚とカゴがあるのみで、浴室は楕円形の湯船1つにカランが6つ。かえるのオブジェの下にパイプがあって、そこから絶えずお湯が注がれ、湯船からあふれ続けている。お湯は熱めで45℃くらい。

窓の外に川の流れを一望する。共同浴場といえば景色などお構いなしの施設が多いなか、ここは地の利を活かした素敵な施設。中伊豆観光のついでに立ち寄ってみてはいかがだろうか。

河鹿の湯
源泉/湯ヶ島温泉(カルシウム・ナトリウム−硫酸塩泉)
住所/静岡県伊豆市湯ヶ島1650-3 [地図
電話/0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
交通/伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス約30分「湯ヶ島温泉口」停徒歩5分
料金/大人250円、子供100円
時間/13:00〜22:00、毎週水曜日定休

伊豆市観光協会天城支部
伊豆市観光協会
河鹿の湯(イズハピ)

天城温泉会館(静岡県伊豆市湯ヶ島) ※2009/4/1より休館中

天城温泉会館天城温泉会館は湯ヶ島温泉街からちょっと離れた国道414号線沿いにある日帰り温泉施設。会館内には多目的に活用される天城劇場ホールや地場産品を販売する天城特産市、食事処を設けている。また、木下順二の戯曲「夕鶴」にちなんだ夕鶴記念館を併設し、敷地内には湯ヶ島駅バス停がある。

地上階の入口が3階。エレベーターで1階に下ると温泉施設がある。水着を着て入るのが「しろばんば・出会いの湯」(水着のレンタルは300円)。半円形の大浴場をはじめ、健康歩行浴、ジャグジー、洞窟風呂などがある。

裸で入浴するのは「わさび田の湯」と「天空瞑想の湯」で、男女が週替わりとなる。訪れた日は「わさび田の湯」が女湯、「天空瞑想の湯」が男湯だった。これらの温泉施設の総称して「花いちもんめの湯」と言うらしい。いろんな名前があってややこしい。

天空瞑想の湯は脱衣所から入ってすぐにカランとサウナがあり、その先の浴室は薄暗くなっている。真っ暗な天井はプラネタリウムのように照明が瞬いていて、12星座などが定期的に描かれている。大きな円形の湯船の一部は寝湯ジャグジーになっており、寝ながらにして星空を仰ぐといった趣旨。眼が悪い人はメガネを外してぼんやりと眺めるべきか、ちゃんと星座として眺めるべきか…。湯船のまわりは通路になっていて、壁際はベンチのようになっている。

残念なのは天空瞑想の湯には露天風呂がないことだ。その代わり外壁がガラスブロックになっていて明るい雰囲気のヒノキ風呂。源泉かけ流し。ほかに水風呂もあるが家庭用のバスタブなので興ざめ。なんとかならないものか。

わさび田の湯のほうはその名の通り、ご当地のわさび田をイメージした浴室で、内湯2つ・露天2つの計4つの湯船がひな壇に並び、お湯が上から下へ流れ落ちるようになっているらしい。露天風呂には塀と植栽があるが、景色はまずまずだったとのこと。しかし、次に訪れるときには、わさび田の湯のほうに入ってみたい。

天城温泉会館
源泉/湯ヶ島温泉(ナトリウム・カルシウム−硫酸塩温泉)
住所/静岡県伊豆市湯ヶ島176-2 [地図
電話/0558-85-2222
交通/伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス30分「湯ヶ島駅」停そば
     東名高速道路沼津ICより国道414号線で約1時間
     ※駐車場150台分あり
料金/大人1,000円、子供500円
時間/9:30〜21:00、毎週火曜日定休(年始・GW・8月を除く)

※平成21年3月30日をもって温泉入浴事業を休止
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント