旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

奥飛騨温泉郷

深山荘(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)

深山荘(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)「新穂高の湯」が休止中とあって残念な思いをしたので、どこか近くの湯で楽しみたい。とは言いつつ、あてもなく新穂高ロープウェイ乗り場まで車を走らせいると、その途中に「深山荘」という旅館の看板が見えた。スノーシェッドから分岐するのでいったんは通り過ぎてしまったが、引き返して蒲田川の河原へと下りて行く。駐車場は登山者用と隣接。深山荘には50mほどの吊り橋を渡っていく。

山を背にして建つ一軒宿で、客室16室の素朴な佇まい。露天風呂は蒲田川の川べりにあって、橋からも入浴客の姿を確認することができた。なんと開放感のあるロケーションか。しかも500円で利用できるとは良心的過ぎる。

深山荘(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)深山荘(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)

料金は旅館内のフロントで支払うが、露天風呂には旅館の外を歩いていく。脱衣所は棚のみなので、貴重品が心配なら玄関先のコインロッカーを利用のこと。大きな岩風呂が3つ、川に向かって段差をつけて並んでいるが、いちばん奥(川側)は混浴。女性客には湯浴み着を500円でレンタルしているし、水着もOK。脱衣所のすぐわきに小屋があったが、これは貯湯タンクだったようで、ここにいったん貯めたお湯を湯船に流している。真ん中が熱めだとご主人が言っていたが、大きな差は感じられなかった。強いて言えば川側の混浴湯船がいちばんぬるめかも。お湯は無色透明だが、かけ湯ではかすかに硫黄臭も感じられる。また、かけ湯と上段の湯船では白く細かい湯の花が、中段と混浴の湯船では糸くず状の湯の花が舞っていたが、源泉が異なるのだろうか。

深山荘(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)深山荘(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)

露天風呂からの眺めは素晴らしい。増水時には冠水してしまうのでは?と心配になるほど、蒲田川は間近に流れている。四方を取り囲む山の眺めもいい。北アルプスの大自然が満喫できるこのロケーションは、はるばる訪れる価値ありだ。

深山荘
源泉/新穂高温泉(単純温泉)
住所/岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉 [地図
電話/0578-89-2031
交通/JR高山本線高山駅よりバス1時間30分「深山荘前」停下車
    国道471号線「栃尾」交差点より県道475号線で約6.2km
料金/大人500円、子供300円
時間/8:00〜17:00、18:00〜22:00、不定休

新穂高温泉観光協会
奥飛騨温泉郷観光協会
岐阜県温泉協会

新穂高の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉) ※閉鎖中

奥飛騨温泉郷のうち、北アルプス山麓の広範囲に湧く温泉を新穂高温泉という。新穂高ロープウェイ乗り場・バスターミナルに至る県道475号線は蒲田川に併走しており、川沿いを中心に約40軒の温泉旅館が点在する。観光協会のホームページでは、源泉によって栃尾側から蒲田、中尾、新穂高にエリア分けしているが、源泉の数自体は豊富で、泉質も多様だ。

新穂高の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)新穂高の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)

新穂高を代表する温泉といえば、蒲田川に湧く「新穂高の湯」で、川を間近に眺める露天風呂だ。大きな岩で川と隔てていると言うべきか、野趣あふれるダイナミックなロケーションだ。混浴だが、男女別の更衣室あり・水着OKだという。中尾高原口バス停の近くに橋が架かっており、その真下に湯船が見える。この開放感はこの立地ならでは。さっそく入浴を、と思ったが門は閉ざされていた。

新穂高の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)現地に詳細が出ていなかったので、インターネットで情報を調べてみると、昨年7月の豪雨で湯船の一部に損傷を受け、水位が上がらなくなってしまったのだとか。「新穂高温泉新着情報」(新穂高温泉観光協会)より。原因調査と修繕作業のため新シーズンを迎えた現在も閉鎖は続いたまま。ここまで来て非常に残念だが、仕方がない。いつの日か再開した時にはまた訪ねてみたい。

新穂高の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)新穂高の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)

新穂高の湯 ※閉鎖中
源泉/新穂高温泉(単純温泉)
住所/岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉 [地図
交通/国道471号線「栃尾」交差点より新穂高ロープウェイ方面へ約5.5km
    JR高山本線高山駅からバス1時間25分「中尾高原口」停徒歩3分
料金/無料(清掃協力金200円程度)
時間/8:00〜21:00、4月下旬〜10月下旬のみ入浴可

新穂高温泉観光協会
奥飛騨温泉郷観光協会
岐阜県温泉協会

荒神の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾)

荒神の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾)平湯温泉から国道471号線を北に向かうと、福地温泉や新平湯温泉を経て、栃尾温泉に至る。神岡町(現飛騨市)や新穂高方面への分岐点にあたり、10数軒の民宿が建ち並ぶ小さな温泉街だ。開湯時期は不明だが、トチの木がたくさんあったことから栃尾の名が付いたという。蒲田川の河原に湧くのが「荒神の湯」で、ここは寸志で利用できる人気施設。「神代の昔、荒神様がこの世の様に、怒り、荒れた、民は荒神様を鎮めるためこの地に焼岳の御湯を溜めた、荒神様はこのお湯につかり心を癒し治まった。この後この世の民にさとしたと言う、言い伝えの癒しの湯です」(看板より。原文ママ)。

荒神の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾)荒神の湯の隣にある駐車場はあいにく満車だった。温泉や川遊びというより、明らかにオートキャンプを目的としている人たち。禁止事項として看板に書いてあるにもかかわらず、楽しくランチの真っ最中。その光景に呆れつつ、道向かいの駐車場へ。こちらは空いていた。荒神の湯は無人施設なので、寸志箱にお金を入れる。「防犯カメラ作動中」のステッカーが旅情を現実へと引き戻す。男湯は「ふれあいの湯」、女湯は「狭霧の湯」。脱衣所のカゴは足りていないので、たたんで棚に置いておく。おじさんを中心に、この日は客が多かった。

荒神の湯(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾)岩風呂が道路側と川側に2つあるが、交互に使用しているという。この日は道路側の湯船。対岸には山がそびえ、立ち上がるとゆったりと流れる蒲田川を眺める。のんびりとした景色だ。湯船につかるなり、おじさんに「こっちはぬるいぞ」と声を掛けられた。それもそのはず、おじさんはホース(水が出ている)を抱えて入浴しているのだから。お湯は無色透明で、わずかに糸状の湯の花が舞っている。

会話から察するに、おじさんたちはオートキャンプをしながら旅している様子。安くて楽しめる場所をいろいろ知っているようだが、駐車場の件を考えるともやもやした気分。空いている日にゆっくりとお湯につかりたいなぁと思う。

荒神の湯
源泉/栃尾温泉(単純温泉)
住所/岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾 [地図
電話/0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
交通/JR高山本線高山駅よりバス1時間20分
    JR篠ノ井線松本駅よりバス1時間45分
    国道471号線・県道475号線「栃尾」交差点至近
    (平湯温泉街より国道471号線で約9km)
料金/寸志(200円程度)
時間/8:00〜22:00

奥飛騨温泉郷観光協会
岐阜県温泉協会
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント