旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

伊香保温泉

石段の湯(群馬県渋川市伊香保町)

石段の湯(群馬県渋川市伊香保町)関東を代表する温泉地・伊香保温泉には日帰り温泉施設として、石段を上がりきった高台に「伊香保露天風呂」(⇒記事)、石段の下の関所裏に「石段の湯」がある。前者はその名の通り露天風呂のみの施設で、後者は内風呂のみの施設。昼間なら露天風呂の開放感を楽しみたいが、夜なら内風呂でしっぽりと…なんてことを考えながら石段の湯を訪れた。温泉地の共同浴場的な佇まいでありつつも、館内はゆったりとしたロビーを備えた観光施設の雰囲気。しかし観光客を呼びたいならば、脱衣所のロッカーくらい無料もしくは料金返却式にしたらどうかと思う。閉店が迫った時間帯でガラガラだったので100円を払うのも馬鹿馬鹿しく、迷うことなく脱衣籠を使用した。

浴室は6帖ほどの湯船に、カランが左右の壁際に4つずつ。いたってシンプルなつくりだ。ライオンの口から大量のお湯が湯船へと注がれ、そしてあふれ続けている。源泉自体は無色透明だが湯船では茶色に濁っており、ライオンも湯船のふちもいい具合に変色しつつある。しかし「こんなに色が薄かったっけ?」というのが最初の感想。伊香保を訪れるのは2年ぶりで、しかも室内は薄暗くてよくわからなかったが、もっと濁っていたような気がする。肌ざわりやにおいなどにもインパクトが乏しく、若干の物足りなさを感じた。加水量が多いためだろうか。源泉の湧出量が減っているという噂も耳にするが…。

ネットで調べてみると、伊香保には共同浴場が7ヶ所あるが、残念ながら地元住民専用なのだという。どんな雰囲気なのか非常に気になるところだ。そしてロープウェイ不如帰駅付近には日帰り温泉施設がオープンするらしく、それは今年度中の予定であるようだ。いずれの話題も情報が乏しく、観光協会にはもっと熱を入れて欲しい点でもある。

石段の湯
源泉/伊香保温泉(カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)
住所/群馬県渋川市伊香保町伊香保36 [地図
電話/0279-72-4526
交通/JR上越線渋川駅からバス25分「伊香保温泉」停徒歩10分
料金/大人400円、小人200円(小学生)
時間/9:00〜21:00(11月〜3月は20:30まで)
     毎月第2・第4火曜日定休(祝日の場合は営業)

石段の湯パンフレット

伊香保グランドホテル黄金の湯館(群馬県渋川市)

伊香保グランドホテル黄金の湯館伊香保グランドホテルは「365日同一料金」でおなじみの伊東園ホテルグループ。そして「黄金の湯館」は併設する日帰り温泉施設である。厳密にいえば「日帰り」ではないのだが…。

伊香保温泉街の入口にあり、「24時間営業」の看板が目を引く。訪れたのがGWとあって、夕暮れ時なのに入浴まで1時間待ちの大混雑。食事処も満席。それもそのはず、料金は入館時点からの24時間制で、しかも深夜の追加料金を徴収していないのだ。ということは仮眠室で寝てしまえば、宿代わりにすることもできる。しかもたったの680円で。隣のホテルの365日同一料金というのも価格破壊だと思うが、この施設の料金体系もちょっとおかしい。有料の貸室もあるのだが、どうせならば680円で朝まで過ごしてみたい。

まず休憩室をチェック。畳敷きの和室が2つと映画を上映するリクライニングルーム。いずれも家族連れなどで満室。和室では座布団を並べて横になっている人が多く、また荷物で場所取りしている人もいる。リクライニングルームにはリクライニングチェアが並び、真っ暗で過ごしやすそうなのだが、ここも満席。すでに高いびきの人もいる。ちなみにカラオケサロンやインターネットは無料で利用できる。また、ゲームコーナーやちびっこ広場といったスペースもあり、館内は大衆的観光ホテルといった雰囲気だ。

先に食事を済ませ、また様子を見にいくと、和室にちょうど空きが出たので、すぐさま場所を確保。これでひと安心。さっそく浴室へ。壁際にはカランが横一列に並び、そしてかなり大きな湯船。一面ガラス張りになっているが、裏は雑木林になっているようで眺めはよくない。日帰り温泉施設によくある明るい雰囲気は一切感じられず、むしろ観光ホテルの大浴場といった雰囲気だ。

内湯は2つ、露天風呂が1つあるが、源泉を使用しているのは内湯のうち1つだけ。茶褐色のにごり湯がかけ流しなのだが、あふれる量が少なく、また子供がばしゃばしゃ騒いだり、泳いだりするので、残念ながら清潔感は感じられない。源泉を使用していない湯船では塩素臭がぷんぷんする。衛生のためしょうがないとは思うが、有名な温泉地だけにちょっとがっかり。

風呂から出て休憩室に戻ると、大宴会のあとの雑然とした光景が広がっていた。ビールやチューハイの空き缶が散らかしたままで熟睡している人がいると思えば、ずるずると酒盛りをする人たちもいるし、元気な子供たちは騒ぎまくっている。まさに無秩序そのもの。うるさくてたまったもんじゃないが、寝ないわけにはいかないので、じっと我慢して目をつぶる。アイマスクと耳栓は必需品である。ETCの夜間割引を狙っているのか、夜中に荷物をまとめて帰っていく人がいる一方で、夜中に訪れる人もいる。休憩室を消灯しないのはそのためか。せめて減灯くらいはしてほしかったが。

黄金の湯館パンフレット
(黄金の湯館のチラシ)

ほとんど眠れないまま翌朝退館。「24時間を超える滞在はお断りします」といった張り紙があったのだが、退館時にはその点についての確認をせず。朝から「一杯やるか?」なんて言ってるグループもいて、そのうちの1人が「自分、24時間超えちゃうんですよ」と返答していたが、いくら一時退館ができるとはいえ、24時間もここで何をして過ごしていたのであろうか。680円でどの程度満喫できるかは人それぞれである。このまま無秩序な光景を黙認して評判を下げてしまうより、世間並みに深夜料金なりを徴収して一定の評判を確保するほうが懸命だとは思うが。庶民の味方のようにも感じるが、680円というのはどう考えたって安すぎる。

伊香保グランドホテル黄金の湯館
源泉/伊香保温泉(ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)
住所/群馬県渋川市伊香保町伊香保550 [地図
電話/0279-30-4100
交通/JR上越線渋川駅よりバス20分「見晴下」停前
     関越自動車道「渋川伊香保」ICより約20分
料金/大人680円、子供300円(3歳〜小学生)、幼児無料(3歳未満)
     受付時間21:00〜翌8:00入館の場合は大人980円、子供500円
時間/10:00〜翌9:00(受付は10:00〜翌6:00)、定休日なし

(追記-2008/08/10)
2008/05/03より受付時間21:00〜翌8:00入館の場合は、
大人980円、子供500円に料金が変わりました。
遅くなりましたが、上記概要欄を訂正しておきました。

(追記-2010/11/23)
ホームページで確認したところ、今年6/1より受付時間が変更になっています。
いままでは毎週火曜日定休でしたが、定休日なしになりました。
※現在は↓が正しいです
時間/10:00〜翌9:00(受付は10:00〜翌7:00)、定休日なし

黄金の湯館パンフレット黄金の湯館パンフレット

伊香保温泉露天風呂(群馬県渋川市伊香保町)

伊香保温泉石段街伊香保温泉の歴史は古く、万葉集や古今和歌集にも詠まれたほど。戦国時代末期には長篠の合戦によって負傷した武田軍の兵士を癒すために、伊香保神社からの石段街がつくられ、現在の温泉街の原型が形成された。伊香保温泉といえば石段の両側に温泉旅館が軒を連ねる風景が有名だが、石段の中央には湯樋があり、一定の湯量が各旅館に引湯される仕組み(こま口制度)になっている。江戸時代には榛名山詣が盛んになり、さらには明治時代に来日したドイツ人医師ベルツの功績により、温泉保養地としてますます発展するようになった。

伊香保関所石段は関所跡から伊香保神社まで続いている。伊香保温泉は昔から子宝の湯として知られており、関所は湯治客が対象であったが、とくに婦人客が多かったという。



伊香保関所
住所/渋川市伊香保町伊香保甲34 [地図
電話/0279-72-4933
料金/無料 時間/8:00〜17:00、第2・4火曜日定休

伊香保神社距離にして約300m、360段の階段を上ると伊香保神社に到着する。いまでも子宝祈願に訪れる人が多いようだ。825年創建。上野国三ノ宮の由緒ある神社だ。参詣無料。



石段街には旅館のほかに土産物屋が多いのだが、射的屋もちらほらある。昔ながらの…といった店構えではないが、由緒正しき温泉街を残していこうという意気込みが感じられる。ちなみに伊香保は茶色い温泉饅頭の発祥の地でもあるらしい。1910年から売り出されているというから、その歴史は古いというべきかどうなのか。



伊香保温泉露天風呂伊香保神社の境内から南にさらに500mほど歩いていくと「伊香保露天風呂」がある。その名の通り、露天風呂だけの共同浴場で、すぐわきにある源泉からお湯が引かれている。入口をガラッと開けると、すぐ目の前が露天風呂の湯船があり、脇にある脱衣スペースには棚があるだけ。伊香保を代表する温泉施設なのに、このシンプルな感じが実にいい。大きな湯船だが、熱めと温めといった具合に2つに区切られている。お湯自体はもともと透明なのだが、空気に触れることで茶褐色になる。源泉から近いうえに掛け流しなので、贅沢な感じがする。周囲は緑が多く、かなり寛げる空間だ。

伊香保露天風呂のすぐ近くには「飲泉所」がある。錆びた鉄の味がして、とてもじゃないが飲めたものじゃない。消化器系の疾病や慢性アレルギーに効果があるという。伊香保の日帰り温泉施設としては、石段の途中にある「石段の湯」、温泉街の入口にある「伊香保グランドホテル黄金の湯館」もある。

伊香保露天風呂
源泉/伊香保温泉(ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)
住所/群馬県渋川市伊香保町伊香保581 [地図
電話/0279-72-2488
交通/JR上越線渋川駅よりバス25分「伊香保温泉」停下車徒歩12分
料金/大人450円、子供200円
時間/(4月〜9月)9:00〜19:00
     (10月〜3月)10:00〜18:00
     毎月第1・3木曜日定休(祝日の場合は翌日)
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント