神戸クアハウス(神戸市中央区二宮町)神戸のような大都市においしい水を連想しないが、「六甲のおいしい水」の六甲山系が神戸にあると知れば納得だろう。そしていま神戸を代表するブランドが「神戸ウォーター 布引の水」で、神戸クアハウスには水汲み場を設けている。ポリタンクをいくつも持参する人、また入浴で訪ねる人は後を絶たない。資源に恵まれた土地とはいえ、神戸の玄関口・三ノ宮駅からわずか700mの距離でありながら、この光景が日常的とは驚かされる。

神戸クアハウス(神戸市中央区二宮町)神戸クアハウスは、サウナ好きによく知られた施設。目当ては水風呂の爽快感だ。館内にも水汲み場があって興奮するが、空のペットボトルを持参するか、さもなくばフロントで神戸ウォーターを購入するか。フロントで入館受付を済ませ、まずは3階へ。カプセル客と入浴客とでは脱衣所が異なり、矢印に従えばよいが、スキップフロアの構造なのか、初見泣かせでもある。しかも裸になってから、こんどは階段を5階へ。ちなみに女性は別の動線にて上下移動。

神戸クアハウス(神戸市中央区二宮町)浴室に入ると硫化水素のような甘い香り。かけ湯のすぐ裏側が薬湯で、袋詰めされた入浴剤が浮いている。ジェットバスやバイブラ湯もあって、これだけでもクアハウスたる要件を満たしているような。サウナ室は横並びにベンチを設け、浴室側はガラス張り。そしてガラスの外にテレビを設置している。遠赤ヒーターから遠い側にも扉があって、こちらは「ねころびサウナ」と名付けられ、床にマットが敷いてある。

神戸クアハウス(神戸市中央区二宮町)東のしきじ、西のクアハウス。サウナの良さではしきじに軍配が上がるけど、水風呂の良さではクアハウス。聖地として崇められ、多くの巡礼客で賑わうしきじに対し、人気といえどクアハウスはさほどでもない。しきじは滝だが、クアハウスは打たせ水。天井の配管から絶えず落下し、かけ流し状態。冷たすぎずぬるすぎずで、サウナとの相性は良く、湯船との温冷交代浴もおすすめだ。

温泉も2本湧いており、無色透明の硼酸泉(地下1,006m)と薄茶色の重曹泉(地下727m)。湯船を分けているから、泉質の違いも楽しめる。硼酸泉は飲泉することもでき、飲み水(=神戸ウォーター)もしかりだが、空のペットボトルがあったら便利。無かったら両手ですくって飲むしかない。男湯には屋上に露天風呂があって、ここでも硼酸泉を使用。外気浴も屋上にて。浴室の外は板張りなのにいつも濡れておらず、これは利用客のマナーが良い証拠。皆しっかりと身体を拭いている。気持ちも身なりもととのって、おいしい水で身体も浄化され。健康と美容を実感できる施設だ。

神戸クアハウス(神戸市中央区二宮町)

神戸クアハウス(神戸市中央区二宮町)



神戸クアハウス
源泉/硼酸泉(単純温泉)、重曹泉(温泉法の温泉)
住所/神戸市中央区二宮町3‐10‐15 [地図]
電話/078‐222‐3755
交通/JR・阪急・阪神 三ノ宮駅より徒歩8分
     JR山陽新幹線・神戸市営地下鉄 新神戸駅より徒歩12分
料金/大人990円、小人490円(4歳〜小学生)
時間/24時間、年中無休