旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

横浜市港北区

綱島源泉 湯けむりの庄(横浜市港北区樽町) ※2016/4/21オープン

綱島源泉 湯けむりの庄(横浜市港北区樽町)かつては東京の奥座敷として賑わった綱島温泉。しかし都市化や交通の発達とともに温泉街は衰退し、最後まで残った温泉銭湯の「東京園」も東横線地下化の煽りをくらい、昨年5月に無期限休業となった。そして世代交代のごとく綱島源泉を名乗り、4月20日に新規オープンしたのが「湯けむりの庄」。押しも押されもせぬ人気を博す宮前平源泉 湯けむりの庄の姉妹店だから、自ずと期待が高まる。

綱島源泉 湯けむりの庄(横浜市港北区樽町)綱島駅より大綱橋を渡ったら県道140号線を東へ。大型のロードサイド店をいくつか過ぎたら、やがて見えてくる大きな入場ゲート。そして駐車場の先にはモダンな建物。外には案内看板がひとつもなく、やや不親切にも思うが、これが高級店のこだわりなのか。吹き抜けのロビーは贅沢なほどに広く、まるで一流ホテルのよう。フロントでは利用案内のファイルを片手に説明してくれるが、丁寧すぎて列が出来てしまっている。要するにリストバンド精算で、退館時に一括支払い。タオルセットと館内着を受け取ったら2階へ。

綱島源泉 湯けむりの庄(横浜市港北区樽町)

浴室でまず目を引くのは、枝ぶり見事な松の盆栽。湯船は黒タイルで統一され、そこに湛えられたのは透明感が殆どない黒湯。段差はおろか、一部が電気風呂であることすらわからず。水風呂にも黒湯を使用しており、滑らかな肌ざわりを実感できるが、いかんせん冷たい。バイブラありの水温16.5℃は、サウナでじっくりと汗をかいた後ならよいが。サウナはフィンランド式の大きなストーブを設け、ロウリュを1日3回開催(11:00/15:00/19:00 *女性は30分遅れ)。浴室内にはほかに白湯のジャグジーを設けている。

綱島源泉 湯けむりの庄(横浜市港北区樽町)

露天風呂ではすべての湯船で温泉を使用している。上下2段の円形岩風呂(正確に言うなら縁だけに岩を配した石風呂)は、上段が熱めで、下段はぬるめの半身浴。寝湯は6人分のスペース、そして壺湯ならぬ本御影石風呂が2つ。炭酸琥珀湯の「日本初」との表示には疑問を感じたが、パンフレットの「姉妹店にて、日本で初めて天然温泉に炭酸ガスを溶かし込んだものです」との文言で思い出した。姉妹店とは宮前平のことで、中空糸膜を使用することにより、気泡が弾ける人工炭酸泉の一般的なイメージとは異なる。

露天エリアには塩サウナもあり、こちらではロウリュを1日4回開催している。多くの部分に屋根を設けているのは、土地柄として仕方ないのか。エリアの一角では滝のように水が流れ落ち、適度に配した植栽と、いくつかのデッキチェア。

綱島源泉 湯けむりの庄(横浜市港北区樽町)湯あがりは1階のお休み処で。テレビ付きのリクライニングシートは100席以上。そもそも小学生未満は入館不可だし、大勢でわいわい過ごす店でもない。ひとり訪ねてのんびり寛げる空間はありがたいし、ひとっ風呂浴びて帰るだけだなんてもったいない。今回は時間がなく、岩盤浴や食事が楽しめなかったので、それはまたいずれ訪ねてご紹介したい。

綱島源泉 湯けむりの庄
源泉/ナトリウム−炭酸水素塩冷鉱泉
住所/横浜市港北区樽町3-7-61 [地図]
電話/045-545-4126
交通/東急東横線綱島駅よりバス「樽野谷」停下車
     県道2号線(綱島街道)「樽町」交差点より県道140号線
     ※駐車場213台あり
     (入浴のみなら3時間無料、3,000円以上利用なら7時間無料)
料金/(平日)大人1,296円、小人972円
     (休日)大人1,512円、小人1,188円
     ※レンタルタオル・館内着付き
     ※小学生未満は入館不可
     ※岩盤浴は別途、平日800円、休日900円
時間/9:00〜24:00、年中無休

続きを読む

新横浜フジビューホテル(横浜市港北区新横浜)

新横浜フジビューホテル(横浜市港北区新横浜)いま発売中の「横浜ウォーカー」9月号は、日帰りスパ&スーパー銭湯特集。神奈川県内(一部県外)の70施設が取り上げられており、割引クーポンも付いているので、お買い求めになった方も多いのではないだろうか。個人的にはほぼ全てを訪問済みだが、そんななか、未訪問だった施設が新横浜にあった。それが新横浜フジビューホテル。ホテルや旅館の日帰り入浴といえば箱根や七沢などの温泉地に多いが、新横浜とは盲点だった。しかも新横浜に温泉が沸いていただなんて。

新横浜フジビューホテル(横浜市港北区新横浜)新横浜駅前にはホテルや商業系ビルが建ち並んでおり、フジビューホテルも ペディストリアンデッキから確認できる場所にある。温泉利用の受付は西館地下1階で行っており、フロントを経由せずに直接訪ねる。券売機でチケットを購入し、下足箱の鍵と脱衣所ロッカーの鍵を引き換え、フェイスタオルとバスタオルを受け取る。温泉入浴はビジターだと1,500円だが、横浜ウォーカーの割引クーポン利用ならば、宿泊客同様の1,000円になる。

新横浜フジビューホテル(横浜市港北区新横浜)浴室にはゆったりとした広さの湯船が2つ並んでいる。片方は40℃、もう一方は38.5℃を指していた。烏龍茶のような茶褐色で、地下1,500mから湧出。ジャグジーなどはないが、温めのお湯にじっくり浸かるのもよいだろう。ホテルの日帰り入浴とあって、昼間は客が少なく、静かにのんびり入浴することができる。ちなみに源泉は42.2℃で、湧出量は毎分260リットル。非加熱・かけ流しの湯船が1つあれば最高だが。

新横浜フジビューホテル(横浜市港北区新横浜)ドライサウナ(女湯はスチームサウナ)や水風呂も完備。水風呂は31℃だったから、サウナのあとだと物足りないが、のんびり過ごしたい人にはもってこい。湯船の一角には植栽があしらわれ、ガラス越しに眺めるが、その上は吹き抜けの明かり採りになっている。奥の扉の向こうは、外気浴ができるわけでもなく、単なる空調が効いた部屋。どう過ごせばよいか考えてしまうが、浴室内も含めてホテルの大浴場ならではの贅沢な空間活用だ。そして、ここは穴場の温泉施設であることは間違いないし、新横浜で宿泊する方には「せっかくなら温泉のあるホテルはいかが?」とおすすめしたい。

新横浜フジビューホテル(横浜市港北区新横浜)

新横浜フジビューホテル
源泉/新横浜温泉(ナトリウム−塩化物泉)
住所/横浜市港北区新横浜2-3-1 [地図
電話/045-473-0021
交通/JR横浜線新横浜駅北口・横浜市営地下鉄新横浜駅4番出口より徒歩3分
料金/大人1,500円、小学生700円
     岩盤浴(女性専用):大人1,500円、セット料金2,500円
時間/14:00〜23:30
     毎月最終日曜日定休(翌月曜日が祝日の場合は月曜日定休)

一の湯(横浜市港北区大倉山) ※廃業

一の湯(横浜市港北区大倉山)東横線沿線でブランドイメージの高い駅としては大倉山の名が挙がる。東洋大学学長を務めた大倉邦彦が設立した大倉精神文化研究所(現在の大倉山記念館)に由来するが、駅周辺は最近まで昔ながらの太尾町という町名だった。神奈川県浴場組合のホームページでは、一の湯の住所も太尾町と記載されているが、現在は大倉山3丁目。お間違えなきよう(早急なる訂正を)お願いしたい。

駅より東に徒歩3分の距離にあり、この辺りまでは商店街もしゃれた雰囲気を醸し出している。マンション銭湯の1階にて営業しており、建物はその名も「セントヒルズ」。平成元年3月築。併設するコインランドリーは、ロビーからも行き来できる。フロントでロッカーの鍵を受け取り、脱衣所へ。店内には演歌がBGMとして流れていたが、マンション銭湯あるいは街の雰囲気とのギャップを感じさせる。

一の湯(横浜市港北区大倉山)浴室に入ると左手側に湯船が並び、洗い場は壁に沿ってL字型(カラン10コ+立ちシャワー2コ)、島が2列(3-3と片側のみ3コ)。珍しい配置だ。3つある湯船のうち、いちばん大きいのは手前のバイブラ湯(浅湯)。泡風呂兼座湯ジャグジーはとにかく泡がすごく、美容にも効果があるらしい。いちばん奥はイベント湯で、この日は温浴素じっこう。よもぎのプレートも出ていたが、この2つを交互に提供しているのだろうか。

鏡が曇っていたり黒ずんでいたり、シャワーのヘッドが外れていたり、蛍光灯のカバーが錆び付いていたり、脱衣所の黄色く焼けた貼り紙を含めて野暮ったさを感じてしまう。特色ある湯船やきれいな外観を備えているだけにもったいないし、ちょっとの気遣いで若い客層も呼び込めるはずだが。

大倉山駅周辺にはここ一の湯と、しのぶ湯太平館の3軒が営業している。一の湯だけは温泉銭湯でないが、そのぶん立地の良さで勝っており、買い物や通勤通学の際の利便性は抜群。とはいえ、どこに偏ることなく街ぐるみでこの3軒を盛り上げていただきたいな、というのが率直に思うところだ。

一の湯(神奈川県浴場組合)
一の湯(横浜市浴場組合)

一の湯
住所/横浜市港北区大倉山3-2-18 [地図
電話/045-531-9050
交通/東急東横線大倉山駅より徒歩3分
料金/大人450円、中人180円、小人80円
時間/15:00〜23:40、毎週土曜日定休
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント