旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

大田区

蒲田黒湯温泉 ホテル末広(東京都大田区西蒲田) ※2018/12/30閉館

蒲田黒湯温泉 ホテル末広(東京都大田区西蒲田)蒲田といえば黒湯だが、これを「Black Spa」と名付ける、ありそうで無かった発想。蒲田駅南口を降りてすぐ。昭和の趣きを色濃く残す外観にして、空港の玄関口としての土地柄、外国人観光客の利用も多いのだろう。パンフレットの裏面はしっかりと英語表記。チープでファンタスティックなスパホテルを体験してもらえたら何よりだ。

蒲田黒湯温泉 ホテル末広(東京都大田区西蒲田)フロントには穏やかな初老の男性。想像通りで安心する。入浴料金を支払って、タオル大小とロッカーの鍵を受け取る。浴室はすぐ隣にあって、狭い空間ではあるがカラン6つに立ちシャワー、そして3帖ほどの大きさの湯船。透明感の全くない、文字通りの黒湯。約42℃で沸かしており(湧出温度17.6℃)、滑らかな肌ざわりが素晴らしい。

FC3EE5BE-3BA3-4045-B57E-6ED5E139B5F5サウナはベンチ3段、定員5人程度の狭さ。湯船にさっと浸かっておくのは正解だった。ストーブは威力をあまり発揮せず、なんだかぬるい。温度計を見れば78℃で途方に暮れるが、せっかく来たからと二度目に入った時には82℃と及第点。そもそも水風呂がないのだし、熱さを求める声がないのかも。浴室の隅には椅子2脚を置いた小空間もあって、小石が敷き詰められ、少しむわっとする。どうやらスチームサウナのつもりらしい。ちなみに、サウナは男湯のみ。

温泉とサウナだけでは90分を持て余すし、蒲田駅周辺には温泉銭湯もいくつかある。タオル付きとはいえ1,100円は微妙な金額だが、黒湯とともにノスタルジックな雰囲気に浸れると思えば、これもまた都内においては貴重な体験。そしてこのホテル末広、昭和21年開業と古い歴史を持つが、今年いっぱいでの閉館を予定しており、タイムリミットはあと2週間だ。

蒲田黒湯温泉 ホテル末広(東京都大田区西蒲田)

蒲田黒湯温泉 ホテル末広
源泉/蒲田黒湯温泉(ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉)
住所/東京都大田区西蒲田8-1-5 [地図]
電話/03-3734-6561
交通/JR京浜東北線・東急大井町線・多摩川線 蒲田駅南口より徒歩1分
     京急蒲田駅より徒歩13分
料金/1,100円(90分)
時間/日帰り入浴は6:00〜9:00・12:00〜24:00

閉館のお知らせ閉館のお知らせ(公式サイトより

カプセルホテル リード・イン大森(東京都大田区大森北) ※2019/2/28閉館

カプセルホテル リード・イン大森(東京都大田区大森北)リーズナブルな料金設定のサウナ施設があると聞き、大森へ。この界隈はみづほの独擅場と言えるが、今回の目的地、リードイン大森は商店街の裏手にあって、こぎれいではあるが、こじんまりとした施設。看板もおとなしく、なかなかの穴場感が漂う。サウナ利用でも細かな料金設定があり、今回は3時間休憩にて。券売機でチケットを購入し、フロントで下足箱とロッカーの鍵を引き換える。

カプセルホテル リード・イン大森(東京都大田区大森北)まずは地下1階の浴室へ。飾り気のない室内にジャグジー付きの湯船。だいぶ年季を感じさせるサウナは、テレビもない無音の空間。あるのは砂時計1つ。ドラム缶のようなストーブで、温度計は90℃を指す。バスタオルをマット代わりに敷いているが、それでは乱雑になってしまい、そこだけが減点材料。

水風呂はバスタブを利用したもので、かつてシャワーブースだった位置に、給水管を伸ばして設置。混合水栓の水量では冷たさを期待できるはずもなく。おまけに休憩用の椅子の1つもないし、いぶし銀のサウナを引き立たせる方法は何かないものか。

カプセルホテル リード・イン大森(東京都大田区大森北)浴室に隣接して休憩室があり、リクライニングシートや喫煙所も。そして、缶ビール片手にコンビニ弁当やカップラーメンで食事を済ます姿。ちょっと出歩けば飲食店は無数にあるが、これもよくある光景だ。5階の休憩室は漫画図書館(1万冊以上)と、パソコンを並べてのインターネットコーナー。漫画喫茶を意識しながらも、お風呂やカプセルで優位を謳う。

カプセルホテル リード・イン大森(東京都大田区大森北)カプセルを利用するつもりはなかったが、「利用しますよね?」と聞かれたら「そうですね」としか言いようがない。時間を持て余したことだし、せっかくだから横になってみる。とくに感動もない普通のカプセルだが、仮眠目的なら早々と潜り込むべきだったか。結局は時間ギリギリになって慌てて退館。サウナ目的で訪ねるなら休憩もせず1時間でじゅうぶんかもしれないし、しかし2時間や3時間のほうがお得な気もするし、この料金設定は悩ましい。

大浴場
休憩室
(リードイン大森公式サイトより転載)

カプセルホテル リード・イン大森 ※男性専用
住所/東京都大田区大森北1-27-1 [地図]
電話/03-3298-2323
交通/JR京浜東北線 大森駅東口より徒歩4分
     京急 大森海岸駅より徒歩10分
料金/朝の休憩プラン1,900円(5:00〜10:00)
     リフレッシュプラン1,900円(10:00〜17:00)
     3時間休憩プラン1,500円(7:00〜24:00)
     入浴2時間休憩プラン1,100円(24時間)
     入浴1時間休憩プラン700円(5:00〜9:00・11:30〜22:00)
時間/24時間

(追記-2019/2/24)
施設老朽化に伴い、2月末でホテルを閉館するとのこと。




桜館(東京都大田区池上)

桜館(東京都大田区池上)桜が満開の見頃を迎えるのを狙って、池上の桜館を訪ねてみた。池上駅より南に徒歩6分、住宅地の一角にある銭湯で、文字通り桜がシンボルツリー。大木が見事な花を咲かせていた。

券売機でチケットを購入し、さっそく入浴。浴室は壱の湯、弐の湯と名付けられ、半月ごとに男女入れ替え。この日の男湯は展望風呂のある壱の湯。脱衣所と浴室はよくあるビル銭湯の雰囲気で、ジャグジーやバイブラ湯のほか、黒湯の温泉浴槽も。透明感は殆どなく、ローションのような肌ざわり。

桜館(東京都大田区池上)銭湯では店ごとにサウナ利用のルールが違ったりするけれど、桜館ではバスタオルをマット代わりに敷いて座る。サウナ室外に専用のフックが無いから、バスタオルの扱いに困るのだが。石積みのストーブで、初めのうちはマイルドに感じるが、温度計は94℃を指しており、10分もいれば大量発汗。そして、「冷却装置付きサウナ専用」と特筆する水風呂。約15℃を表示する。

階段を上がるとスチームサウナがあって、こちらは約50℃のむわっとする熱さ。演歌がかなり大音量で流れ、窓からは浴室を見下ろす。さらに階段を上がるとビルの屋上、展望風呂だ。黒湯の湯船が2つあって、ぬる湯でうとうとするのが最高。昼間も気持ちが良さそうだ。

展望風呂からは桜が見えず、2階の飲食コーナーもすでに営業終了。それならばと道向かいのラーメン屋(別館)で食事しようかと思ったが、こちらも営業終了。まだラストオーダーには余裕があったというのに。もうちょっと早く訪ねていれば食事も堪能できたし、でもそれではスーパー銭湯と何ら遜色ないなと。

桜館
源泉/純養褐層泉(ナトリウム−炭酸水素塩冷鉱泉)
住所/東京都大田区池上6-35-5 [地図]
電話/03-3754-2637
交通/東急池上線池上駅より徒歩6分
料金/大人460円、中人180円、小人80人、サウナは別途100円
時間/平日12:00〜25:00、休日10:00〜25:00、年中無休
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント