旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

三重県

オートレストラン長島(三重県桑名市長島町) ※2017/3/31閉店

名古屋近郊で最大かつ人気のレジャースポットといえば、ナガシマリゾートだ。中核をなす遊園地「ナガシマスパーランド」は国内2番目の敷地面積を有し、その周辺にはホテルや温泉施設、アウトレットパークも。ちょっと距離は離れているが、また、植物園もあって、これらを総称してナガシマリゾートと言うらしい。一方で名鉄系の会社は長島スポーツランドを運営。木曽川、長良川、揖斐川の河口に位置し、南北に細長い地域。明治になって治水事業が行われるまでは、たびたび水害に見舞われていたという。教科書で習った「輪中」もこの地域によく見られる。それなのになぜこんなにも開発が進められたのか。

オートレストラン長島(三重県桑名市長島町)長島温泉が湧出したのは1963年のこと。天然ガス探査がきっかけだという。それから半世紀。長島地区には日帰り温泉施設が4軒(湯あみの島里の湯クアハウス長島オートレストラン長島)、地域住民のための共同浴場が2軒もあるのだから驚く。かねてより訪ねてみたいと思っていた長島温泉だが、今回の旅の目的地はオートレストラン長島。いまどきオートレストランという名前もシブいが、天然温泉、食事、ゲームの三本柱を売りにするドライブインだ。来たる3/31をもって閉店する。

オートレストラン長島(三重県桑名市長島町)本来ならネオンサインが派手に輝く夜に行くべきだが、今回は名古屋から直通バスを利用。バス停からドライブインまで歩いて訪ねる人はあまりいないだろう。駐車場は大型トラックでほぼ埋め尽くされていたが、館内は閑散としていた。とくにゲームコーナーは電気の無駄遣いと言わざるを得ない状況。地元の野菜や物産品でも売れば多少は活気付くだろうし、客層も変わっていたかもしれない。

オートレストラン長島(三重県桑名市長島町)平日の昼間だからか、温泉もさほど客は入っていなかった。浴室内には大小2つの湯船と水風呂があるも、ほぼ独り占め。タイル張りのシンプルな雰囲気は、大浴場の名に相応しい。長島温泉は無色透明、地下1,400mより湧出し、泉温51.7℃、かけ流しだから湯量も豊富なのだろう。露天風呂は岩風呂と一人用の釜風呂。塀に囲まれており、開放感は乏しい。サウナはカラカラに乾き、熱さが突き刺す。テレビはないが、常連客の会話が聞こえてくる。それにしても無駄に広い。

オートレストラン長島(三重県桑名市長島町)客がいちばん多いのはレストラン。味噌カツやきしめんなどご当地メニューを揃えているのが嬉しい。見た所、皆さんドライバーらしく、御飯の大盛りは無料。客のリクエストに応えてダブルとんかつ定食が復活とか、なかなか普通じゃ聞かない話だ。ボリュームもさることながら、24時間いつでも食事できるのが、いちばんのサービスではなかろうか。温泉利用は翌朝まで、ボディケアは深夜までと使い勝手がよい。

ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)長島温泉のリゾートなイメージとは無縁。おそらく観光客はいちばん訪ねることはないだろう。地元の人だって休日にデートで、家族で遊びに行こうと思うだろうか。外観を派手に装っているが、ちょっと不器用な努力家。ガテン系ウエルカム。そんな印象を持った。ちなみに、木曽川を渡ればすぐそこに、かの有名なゴールデンランド木曽岬温泉。いまなら両方セットでの訪問が可能だ。

ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)

いかす温泉天国では、違ったアプローチで訪問記を書いています。
「No.20 ドライブインのお目当ては味噌カツと天然温泉」

オートレストラン長島
源泉/長島温泉(単純温泉)
住所/三重県桑名市長島町福吉526-17 [地図]
電話/0594-45-8866
交通/名鉄バスセンターから約40分「長島スポーツランド」停下車
     国道23号線(名四国道)沿い、無料駐車場100台分あり
料金/温泉は大人550円(中学生以上)、小人250円
時間/24時間(温泉は10:00〜翌7:00)、年中無休

ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)

ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)

木曽岬温泉がいま話題になっていることをご存知だろうか。看板にそう書いてあるのだから間違いないが、むしろ話題にしているのはB級スポットマニアだけかもしれない。「ゴールデンランド」というイカしたネーミングセンスにして、ジャリ風呂、ジャリサウナのキーワードにも心が躍る。

木曽岬温泉があるのは、愛知、三重県境の木曽三川デルタ地帯。田園風景を名四国道が分断し、付近に目ぼしい観光スポットは何もない。まともな人なら長島温泉(ナガシマスパーランド)に行くだろうし、すぐ近所には庄助という料理自慢のちゃんとした温泉旅館もある。


この続きは、いかす温泉天国(まぼろしチャンネル)
「No.17 話題のジャリ風呂、ジャリサウナでうたた寝三昧」にて!



ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)
ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)
ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)IMG_0518ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)
ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)
ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)ゴールデンランド木曽岬温泉(三重県木曽岬町源緑輪中)

ゴールデンランド木曽岬温泉
源泉/木曽岬温泉(単純温泉)
住所/三重県桑名郡木曽岬町源緑輪中774 [地図]
電話/0567-68-1131
交通/国道23号線(名四国道)「富田子」交差点より約2km
     無料駐車場150台分あり
料金/大人600円、子供300円
時間/10:00〜19:00、毎週水曜日定休

スオミの湯 津店(三重県津市雲出本郷町) 2019/9/30閉店

スオミの湯 津店愛知・岐阜・三重など東海圏を中心に9店舗を展開するスーパー銭湯チェーンで、オークランド観光開発が運営。他店舗ではどうか知らないが、津店ではパチンコ店、ゲームセンター、カラオケなどが同居する大型複合施設オークランドシティの1階で営業している。郊外に位置する施設なので、大型立体駐車場も完備。だいぶ夜が更けた時間帯だったが、駐車場の空きも少なかったし、施設全体でかなりの人が訪れていたようだ。

浴室内はどこにでもあるスーパー銭湯の雰囲気。深さの異なるジャグジーと電気風呂、バイブラ湯からなる大きな湯船、そして炭酸泉の湯船がある。「炭酸泉ってスゴイ!!」とチラシやポスターでのPRに余念がないが、どういうわけか炭酸ガスのつぶつぶはまったく付かなかった。女湯ではかなり高濃度の炭酸泉を実感することができたようなので、男湯の機械がたまたま不調だったのか。市販の入浴剤の10倍の高濃度であるらしい。

露天風呂には湯船が2つあり、うち1つは打たせ湯つき。高い塀に囲まれているが、ゆったりとしていて、しかもゴロ寝スペースがあるのがいい。使用している源泉は無色透明でクセのないお湯。

スーパー銭湯的な施設だというのに、高温サウナと塩サウナの2つを備えているのは珍しい。入浴料金のわりには充実しているほうだと思う。そのかわり入浴後の休憩所が普通過ぎる。ロビーに安っぽいテーブルと椅子、自販機が並んでいるだけ。食事処を別に備えてはいるのだが、湯上りにゆっくり休憩という気分にはならない。そもそもこの施設の場合は、パチンコやゲーセンなどほかにも楽しみがあるので、休憩所に関してはこの程度でも良いのかもという気がしなくもないのだが。

スオミの湯 津店
源泉/ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉
住所/三重県津市雲出本郷町1802-21 [地図
電話/059-238-2601
交通/JR紀勢本線高茶屋駅より徒歩10分
     国道23号線「雲出」交差点そば
     ※無料駐車場300台分あり
料金/(平日)大人500円、小学生以上200円、幼児100円
     (休日)大人550円、小学生以上250円、幼児150円
時間/10:00〜翌3:00(土日は8:00〜翌3:00)、年中無休
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント