旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

山梨県

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる) ※2018/4/30オープン

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)より道の湯とはわかりやすく、言い得て妙なコンセプト。たいていの人は仕事帰りや行楽帰りに、たまには温泉にでも寄っていこうと考えるのだろう。しかし、寄り道のはずが、館内の充実ぶりを目の当たりにして、目的地となりうることもある。そのまま宿泊することもできるし、ホテルや旅館のような堅苦しさもないから気ままでいい。というわけで、山梨県都留市を初めて訪ねた。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)都留市駅より徒歩1分の好立地で、すぐ裏手に富士急が走る。パンフレットには新宿からのアクセスを記載しており、都心からの集客も意識しているのだろう。オープン2日目、ゴールデンウィークの谷間の平日は、予想していたほどの混雑でもなく。温泉と宿泊の2棟がコの字に建ち、シンプルモダンな外観も印象的だが、まず入口はどこだ?と。普通ならガラス扉だが、まるで通用口な自動ドア。外から館内が見通せないことも狙いのうちか。わくわく感が募る。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)フロントに下足箱の鍵を預け、料金を支払う。リストバンドはロッカーキーを兼ねており、扉にタッチで解錠のオートロック式。レストランや休憩スペースは1階、浴室は2階、岩盤浴は3階。フロアを分けているので、初めてでもわかりやすい。レンタルタオルには館内着も一緒に付いてくるので、そのぶん割高に思うし、袖を通したならばより道ではなくむしろ長居。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)浴室内には温泉、炭酸泉、温泉ジャグジー、水風呂の4つが並び、余計な案内や注意書きもなくシンプルな印象。露天風呂に面してガラス張りなので、昼間は眩しいくらいに明るい。サウナ室はテレビをはさんで遠赤ヒーターのイズネスを2基。交互稼働で30分おきのオートロウリュを実施。室温82℃だが、急激な熱気上昇が期待できる。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)水風呂の温度計は7℃を指していたが、これは吐水口での測定。実際は17〜18℃だという。水紋がゆらゆらと壁や天井に反射し、ずっと眺めていたら頭ぐらぐらに。露天には畳コーナーやデッキチェアなど、まさに至れり尽くせり。道志山塊を遠望し、開放感も味わえる。

2つ並んだ岩風呂のうち、片方は源泉かけ流し。無色透明で微かな硫化水素臭。ほかに壺湯と、奥に寝湯。極浅と腰浅の2種類あるのは寝湯好きにたまらない。たいていの店では「うたた寝湯」とあるが、ここでは「寝る湯」の名の通り、爆睡が当たり前。より道の窯は、いわゆるミストサウナ。洒落た空間にミストの香りは反則だ。いつもは興味なくスルーするのに、2回も入ってしまった。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)事前に公式サイトでikiサウナを見たはずだが、と思いながら岩盤浴エリアへ。まるでオフィスの廊下を歩いているかのよう。扉を開けると、薄暗い空間の中央にikiサウナが鎮座していた。室温55℃だが、桜島溶岩の床タイルもしっかり熱い。この空間と設備を活かさずにはもったいない。いずれはロウリュイベントを開催してほしいものだ。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)ほかには5種類の天然鉱石が玉石状に敷かれた部屋と、舞台演出のごとくスモーク状のミストが床に漂う部屋、クールルームと趣向を凝らしており、明確な違いを打ち出している。休憩スペースとして屋外テラス、ライブラリー、リクライニングシート、ドリンクカウンターと、こちらも至れり尽くせり。岩盤浴が来店動機となりうるし、たっぷりと時間が過ごせそう。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)地方都市だけあってレストランのラストオーダーは21時。オープンキッチンで雰囲気も良いが、高額メニューがずらりと並ぶのには面食らった。地元客ならまだしも、遠方から訪ねては食事も済ませて帰りたい。スパ銭の「安かろう、しかし普通」の時代はとっくに終わったにせよ、もうちょっと気軽なメニューがあれば嬉しい。浴室、岩盤浴のコスパに感動しただけに、なおさら。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)館内にはひと休みするスポットがいろいろあるから、散策してみるのも楽しい。ポンドソファやYOGIBOなど流行のアイテムを散りばめ、若い女性やカップルのインスタ映えも狙う。より道のつもりで訪ねてみたものの、結局は6時間も満喫。「泊まれる」と「より道」は相反するように思うが、時間とお金次第では2つの言葉が結びつくな、と。このまま一泊してしまおうかという考えも、じゅうぶんアリだし、旅の経由地にしてもおもしろい。

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市つる)

山梨泊まれる温泉 より道の湯
源泉/ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉
住所/山梨県都留市つる1-13-31 [地図]
電話/0554-56-8600
交通/富士急行都留市駅より徒歩1分
     中央自動車道都留ICより約400m
     国道139号線(富士みち)「中央1丁目」交差点より約300m
     ※無料駐車場110台分あり
料金/(館内着・タオル付き)大人1280円、小人640円
     (館内着・タオルなし)大人980円、小人480円
     ※岩盤浴は別途540円(利用は大人のみ)
     ※小人は小学生以下、3歳未満無料
時間/10:00〜23:00

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)つげ義春は山梨県秋山村を訪ね、「秋山村逃亡行」という短編紀行文を記した。旅の目的は、山奥でひっそり隠棲すること。平成になっても見渡す景色に変化はさほどないのかもしれないが、秋山の地はいまや温泉好き、サウナ好きに知られるところ。ふるさと創生資金によって平成8年にオープンした秋山温泉は、旧村営から民間委託となり、その知名度は全国区だ。

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)秋山温泉までのメインアプローチとなる秋山大橋は、神奈川県相模原市(旧藤野町)との県境からすぐそこの距離。越えた山々のすべてが神奈川県だったとは、何とも複雑な心境だ。集落からは離れて建つ秋山温泉も、山の緑にぐるりと囲まれたロケーション。玄関先では鹿やイノシシの剥製がお出迎え。さらには熱波甲子園、おふろ甲子園での栄光が誇らしげに飾られている。

入館に際してフロントでは料金の支払いとともに、下足箱とロッカーの鍵を引き換える。入館料でお風呂と屋内外プールが利用でき、水着持参でなければレンタルも(500円)。プールでは様々なプログラムも実施されているらしく、地域住民の健康増進にも一役買っているようだ。

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)

遠方より訪ねる客の目当ては温泉だろう。まもなく20周年を迎える施設ゆえ、浴室は洒落っ気と無縁だが、露天風呂に面した窓を大きく設け、明るくさわやか。大中小と3つある湯船はいずれも温泉を使用しているが、大きな湯船にひとたび浸かれば、なかなか出られない。泉温36.4℃で、これを加温も加水もせずにかけ流し。人肌の心地よさを感じながらうとうとし、気づけば30分はあっという間。

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)

加温した湯船(中)やバイブラ湯(小)もあるからお好みで。開放感にひたるなら露天岩風呂へ。ちなみに源泉はpH9.8の高アルカリ性で、湧出量は毎分200リットル。肌のなじみも良く、館内には飲泉所もあって、体内も健やかになれそう。新湯治場の謳い文句も納得だ。

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)浴室内にはスチームサウナもあるが、水着に着替え、屋外プールの一角にある「採暖室」という名のサウナ小屋へ。プールで泳いだりするのは興味がないので、横目に見つつも一気に通過。アウフグース(ロウリュ)の開催は1日4回。しかしこの日は「熱波甲子園ありがとう熱波」と称し、平日にもかかわらず1日6回のスケジュール。

アウフグースの時間だけは暖をとるだけにあらず。客どうし、客とスタッフとの交流の場でもあった。先ほどまでフロントに立っていたおねえさんがタオルのパフォーマンス。

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)換気しすぎでは!?ってくらい開始直前まで窓を開け放つから、ストーブは轟音とともに一気に加熱。アロマ水の量が少なくても香りが広がるのは、スタッフがサウナの仕組みとロウリュの立ち方を熟知しているからだろう。熱波は香り、風、熱とテーマを持ち、段階ごとに強く扇ぐ。

アウフグースは1時間おきに3回受けたが、スタッフ3人とも技術にブレがなく、それでいて個性も感じられる。盛り上げつつ、客と一緒に場を作り上げていく空気感。支配人のご指導の素晴らしさもありながら、やはり個々のたゆまぬ努力か。さすが熱波甲子園王者の貫禄。

秋山温泉(山梨県上野原市秋山)休日ともなれば食事処も混雑するのだろうか。山梨県らしさと言えば、座卓がずらりと並ぶ光景。ラストオーダーが早く、都会の感覚だと夕飯にありつけないのは必至。1階と2階にそれぞれ休憩室もあり、日がな一日のんびり過ごすもよし。都心から約1時間の距離で、豊かな自然と良質な温泉、もはや芸術の域ともいえるアウフグースも満喫し、心身ともにととのいを得られるはずだ。



秋山温泉
源泉/秋山温泉(雛鶴の湯:単純温泉)
住所/山梨県上野原市秋山2210 [地図
電話/0554-56-2611
交通/中央道上野原ICより県道35号線経由で約15分
料金/大人750円、子供550円、幼児無料
     ナイト料金(17時以降):大人400円、子供200円、幼児無料
     ※大人は高校生以上、子供は中学生以下、幼児は小学生未満
時間/10:00〜21:00、毎週月曜日定休(祝日の場合は営業)

※5年前の記事をもとに全面的に書き直しました。

甲府昭和温泉ビジネスホテル(山梨県昭和町押越)

甲府昭和温泉ビジネスホテル(山梨県昭和町押越)さすが湯処甲府だけあって、国道20号沿いのホテルには「温泉」の二文字をよく見かける。宿泊客のみならず、日帰り入浴を受け入れているホテルも多いようだ。甲府昭和温泉ビジネスホテルも入浴のみ可。しかしここは昭和町、そして大通りからは外れた場所にある。ビジネスホテルとは言うけれど、都会のそれとは似て非なる、ややくたびれた佇まい。名湯の予感がする。

自動ドアが開くと「いらっしゃいませ」と自動アナウンス。フロントで料金を支払うと、「スタンプカードはお作りしますか?」。風呂のみ客が多い証だろう。受付開始まもなくの朝6時過ぎに訪ねたが、浴室内は掃除の真っ最中。

甲府昭和温泉ビジネスホテル(山梨県昭和町押越)洗い場にカラン7つ、大小の温泉浴槽と水風呂、サウナもあるが、浴室内には湯治場風情が漂う。温泉はコポコポと飛沫を上げて噴き出し、ざあざあとかけ流し。烏龍茶のような色味で、大きな浴槽は40℃弱、小さな浴槽はちょろちょろ加水していることもあって人肌程度にぬるい。熱めの湯との声もあり、ボイラーが立ち上がったばかりだったのか。(写真は甲府昭和温泉ビジネスホテル公式サイトより転載)

サウナ室は狭く定員2名、小石6つを載せた貧弱なストーブ。温室かと思うぬるさで、温度計を見れば70℃しかなく、しかし針は少しずつ進んでいた。どこまで温度が上がるのか、じっと座っているのも退屈なので、80℃まで達したところで退室。かけ湯として溜めているのかと思ったら、それが水風呂。全然冷たくもない。

甲府昭和温泉ビジネスホテル(山梨県昭和町押越)風呂あがりの休憩スペースを談話室と名付けるのは昔の感覚だが、あるだけ親切。泊り客でないのにフロントロビーのソファで寛ぐのは気が引けるから。洗濯機や漫画本など、コインランドリーに来ているような錯覚に陥るが、長期滞在客が多いのだろう。ちなみに素泊まり4,000円からとリーズナブル。温泉巡りの拠点として検討しても良いだろう。

甲府昭和温泉ビジネスホテル
源泉/ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉
住所/山梨県中巨摩郡昭和町押越2223 [地図]
電話/055-275-7755
交通/JR身延線国母駅より徒歩15分
     国道20号線(甲府BP)国母立体交差点より約1.6km
     ※無料駐車場30台分あり
料金/大人500円、小学生400円
時間/6:00〜23:00、年中無休
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント