

浴室に入ると大きな内風呂。あさぎり温泉と名が付くも、メタケイ酸が該当する冷鉱泉。無色透明で個性に乏しく、店としても温泉の効能や特性を謳うわけでもなく。やはり売りはバナジウム水なのだ。
洗い場の突き当りには水風呂があって、そのわきにさりげなくサウナ室。オリンピアの銘の付いた遠赤ヒーターは84℃までしか上がらず、いまいち温まりきらないまま水風呂へ。びっくりするほどキンキンに冷えていた。

館内には休憩室が3室あって、おばちゃん達が寛いでいた。食堂も気兼ねない雰囲気。土地柄もあろうが、オープン20周年と知って納得した。老舗の風格ではないか。

あさぎり温泉 風の湯
源泉/あさぎり温泉(温泉法の温泉)
住所/静岡県富士宮市上井出3470-7 [地図]
電話/0544-54-2331
交通/国道139号線「上井出IC」交差点より県道72〜71号線経由で約2.7km
新東名高速道路「新富士IC」より約17.5km
東名高速道路「富士IC」より約20km
※無料駐車場あり
料金/大人900円、子供500円(17時以降は大人600円、子供300円)
※子供は2歳以上小学生まで
時間/10:00〜22:00、毎週火曜日定休(祝日の場合は翌日)