旅は哲学ソクラテス

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。
日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
行動範囲は神奈川を中心とした1都3県と静岡、山梨です。

平塚市

平塚温泉(平塚市代官町) ※2010/1/12に廃業

平塚温泉平塚駅南口をまっすぐ海のほうに歩いて2分。駅からいちばん近い銭湯が「平塚温泉」である。南口はマンションや商店が新築され、きれいな街並みになりつつあるというのに、この平塚温泉だけはむかしの街の面影を残す。開業は昭和28年で、2代目の店主は昭和51年より経営を引き継いだのだという。

自動ドアが2つ並んでいてどちらから入るべきか迷うのだが、どちらからでも可。番台だった頃の名残なのではないかと思う。いまはフロント式。待ち合わせ用のベンチが1つ置いてある。ラジカセからは演歌やムード歌謡が大音量で流れていて、その歌声は脱衣所まで聞こえてくる。

浴室には左右と中央にカランがあり、シャワーがあるのは左右両端のみ。銭湯でよく見かける固定式シャワーと一般的なホースありシャワーは1つおきに設けられている。男湯と女湯の間仕切壁と浴槽部分の壁には、目線の高さだけ細かいタイルでヨーロッパっぽい風景が描かれている。

平塚温泉という屋号だが、温泉を利用しているわけではない。平塚にはほかに「湘南温泉」「八幡温泉」という屋号の銭湯があるが、いずれも温泉ではない。関西ではよくある話だというし、東京・神奈川でも決して少ない話ではない。どうやら薬湯=温泉という解釈らしく、平塚温泉には実母散の薬湯がある。大きな湯船は白湯だが、その隣にある小さな湯船が薬湯。実母散とは江戸時代から広く知られた婦人薬で、血行促進などに効果があるのだとか。茶色く濁っており、煎じた薬草のにおいがする。薬湯ということで身体が温まるような気がするし、ありきたりの入浴剤ではないのでちょっとだけ得した気分がする。

平塚駅南口から真っ直ぐ、しかも近い。タオルや石鹸を忘れたら隣のショップ99で買えばいい(もちろん平塚温泉でも売っているが)。買い物や仕事帰りなど地元住民はもちろん、海水浴や旅行など地元以外の人にも立ち寄りやすいし、おすすめしたい銭湯だ。

平塚温泉(神奈川県浴場組合)

平塚温泉
住所/平塚市代官町11-34 [地図
電話/0463-21-2134
交通/JR東海道線平塚駅より徒歩3分
料金/大人430円、中人180円、小人80円
時間/15:30〜22:30、毎週水曜日定休

(訂正-2008/11/12)
いつの間にか営業時間が22:30までになったので、上記訂正しました。

平塚温泉休業のお知らせ(追記-2009/12/12)
2009/11/23より休業しています。
八幡温泉のおばちゃんいわく「やめちゃったよ」とのこと。
復活はないのかもしれません…。


(追記-2010/3/10)
あちこちの銭湯で「廃業しちゃった」という話は聞いていましたが、正式に廃業したのは2010/1/12付だそうです。

「半世紀超親しまれた”裸の社交場”灯が消える、「平塚温泉」2代目闘病で/神奈川」
(カナロコ-2010/03/10)

湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町) ※2020/4/28閉館

グリーンサウナ太古の湯平塚駅西口を北側で降り、線路沿いを西に向かって歩いていくと「湘南ひらつか太古の湯(グリーンサウナ)」がある。西口エリアには居酒屋や風俗店が多く、ちょっとした歓楽街(線路沿いは普通の地方都市っぽいが)。グリーンサウナは夜になるとネオンサインが輝いているので、すぐにわかる。3階建のビルで、1階は男性、3階は女性の浴室になっており、2階はレストランと男性休憩室になっている。場所柄、仕事帰りの客も多いが、年齢層はやや高めなのはやっぱり“サウナ”だからであろうか。

サウナ自体はもともと営業していたのだが、温泉を掘削し、湧出したのは1999年。およそ2400万年前の地層から湧出したということで、「太古の湯」と名づけられた。温泉が利用されているのは内湯のヒノキ風呂とジャグジーのみ。ジャグジーのほうは「かけ流し」とのことであるが、ブクブクした分が流れ落ちる程度。ホームページを見ると「循環はしていません」と書いてあるので、そうなのであろう。内湯にはほかに白湯ジャグジー、地下水を利用しているためうっすら茶色に濁った水風呂がある。

湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町)露天風呂はヨーロッパの庭園をイメージしているような感じ。大きな浴槽に寝湯がくっついている。男湯は1階にあるので、高い塀に囲まれていて景色はよくない。ときおり電車の走る音が聞こえてくるが、それよりも気になるのはサウナから聞こえてくるテレビの音。わざわざ聞こえるようにしているのだと思うが、野球中継や歌番組、ニュースならまだしも、ドラマだったりするとわけがわからない。

さて、肝心のサウナだが、ここでは「ロウリュサウナ」というのをウリにしている。「熱く焼けたサウナストーンにアロマウォーターをかけると、マイナスイオンを多量に含んだマイルドな蒸気が発生します」ということで、さらには「温度が低めで〜」と言うのだが、そのわりには熱い。しかしサウナ室自体は広めで、寝てくださいと言わんばかりに木の枕も置いてある。

 ロウリュ開催時間
 男性サウナ 11時〜21時の1時間ごと
 女性サウナ 11:30・12:30・13:30・15:30・17:30・18:30・19:30・21:30

サウナのあとに水風呂もよいのだが、「ガッシングシャワー」も面白い。頭上にバケツがあり、ヒモを引っ張ると水が落ちてくる。サウナの本場ドイツやフィンランドでは一般的というが、まるでコントのような仕組みである。また、浴室内にはビーチチェアがたくさん置いてあるので、サウナのあとにそこでリラックスするのもよい。

湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町)湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町)

仮眠室は男性が2階、女性が3階。個別テレビつきのリクライニングシートと横になって寝られるスペースがあり、タオルケットや毛布はもちろん、枕までも用意している。25時に消灯。駅2分の好立地に加え、駐車場割引サービスもあり、サラリーマンの強い味方だ。

湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町)
湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町)

湘南ひらつか太古の湯 グリーンサウナ
源泉/平塚グリーンサウナ温泉湘南の湯(カルシウム・ナトリウム−塩化物泉)
住所/平塚市錦町1-18 [地図]
電話/0463-22-1772
交通/JR東海道線平塚駅西口より徒歩2分
料金/(ゆったりコース:2時間以上)1,575円
     ※受付9:00〜、タオル・館内着つき
     (お手軽コース:2時間まで)1,260円
     ※受付9:00〜、タオル・館内着つき
     (立ち寄りコース:1時間まで)1,000円
     ※受付9:00〜25:00、タオルつき
     (早朝入泉コース)735円
     ※受付6:00〜9:00(以降も追加料金なしで利用可)
     ※タオルつき、館内着315円
     (夜間割引コース)1,260円
     ※受付22:00〜、タオル・館内着つき
     (夜間特別割引コース)630円
     ※受付25:00〜、タオル・館内着つき
     (子供料金)525円
     ※6:00〜、タオル・館内着つき、小学生未満は無料
     (宿泊料金)1,575円
     ※2:00〜5:00の滞在時に発生
時間/24時間、年中無休

(追記-2013/2/14)
新料金に訂正しました。

(追記-2020/3/1)
施設老朽化により5月6日をもって49年の営業に幕を閉ざすとのこと。
閉館のお知らせ・ご挨拶

(追記-2020/4/30)
予定を前倒して4/28に閉店

湯乃蔵ガーデン(平塚市大原)

湯乃蔵ガーデン(平塚市大原)湯乃蔵ガーデンは平塚球場や競技場など、市民憩いの平塚総合公園北側に隣接する日帰り温泉施設。2003年1月のオープン当初は温泉ではなかったが、敷地内の地下1,500mからの掘削に成功し、同年10月より露天風呂の一部で温泉を使用している。平塚市内で温泉といえば駅前サウナの「湘南ひらつか太古の湯(グリーンサウナ)」と、ここ湯乃蔵ガーデンの2か所のみ。立地といい客層といい、同じ市内でも競合はないものと思う。

湯乃蔵ガーデン外観は和洋折衷の擬洋風。玄関を入って正面にフロント、右手に脱衣所〜浴室、左手に食事処があり、2階には休憩室がある。風呂上りに食事処を通過する動線だったものを、最近になって食事処を先に通過する動線へと改めたことは、何の意味があるのだろうか。浴室内も頻繁に改装するので、間が1年空いてしまうと随所に戸惑いを感じてしまう。時代に合わせて常に手を加えることは必要だと思うが、客のニーズに敏感すぎてはいないかとちょっと心配なところも。以下、館内を詳しく説明していきたい。

湯乃蔵ガーデンパンフレット-浴室浴室は洗い場の半分ほどをガラスで囲ってアカスリルームに改装。同時に洗い場の通路2か所のうち、なぜか1か所だけに扉を設けた。室内中央の「四季乃湯」(月替わりのイベント湯)は、最近になって人工炭酸泉に変更。流行っているとはいえ県内はどこもかしこも炭酸泉になってしまった。そして炭酸泉を背にした半円形の湯船は、もともと竹炭を入れた高温の湯だったが、こちらが四季乃湯に。ほかに寝湯や噴射・大噴射のジャグジー、電気風呂、水風呂。そして高温ドライサウナ。

露天風呂のメインというべきは、温泉を使用した岩風呂で、「熱め」「温め」の2つに分かれている。テレビを設置しているので、温めの湯船につかってナイター観戦など最高だろうと思うがまだ一度も実現せず。ちなみに温泉は無色透明で、塩分が強く肌にピリピリとした刺激があるのは地域柄だろう。熱め・温めに分けたのはオープン5周年のリニューアル時だが、境目の岩を後で新設したために夜などは段差を踏み外すこともしばしば。そして5周年を機にヒノキ風呂は温泉からシルク風呂へ。また、通路を狭めて壷湯と五右衛門風呂を2つずつ新設。寝湯も設けたが、これは最近やめて、内風呂から露天風呂へと窓を開け放って行き来できるようにし、風通しもよくなった。変わらないのは流泉ベンチだけだ。

湯乃蔵ガーデンパンフレット-食事・休憩

食事処には椅子席と座敷席あり。2階はテレビつきリクライニングチェアの「うたた寝処」、簡易マットの「ヒーリングうたた寝処」があり、ゆったりとした広さを確保している。以前は有料だったが5周年を機に無料となり、またキッズアスレチックが1階に移動したので静かに寛ぐことが可能となった。平日は駐車場が6時間まで無料になったので、仮眠どころか熟睡してしまいそうだ。

平塚総合公園に隣接する立地の良さから「ランナーズステーション」を実施している。追加料金が発生する理由はよくわかならいが。湘南ベルマーレの試合チケット半券でドリンクサービスとは面白い試みだが、試合開催日は駐車場の空きを求めて湯乃蔵ガーデンが混雑しそうだ。

湯乃蔵ガーデン
源泉/平塚温泉(ナトリウム・カルシウム−塩化物温泉)
住所/平塚市大原3-50 [地図]
電話/0463-32-1126
交通/JR東海道線平塚駅バス8分「平塚球場(競技場前)」停より徒歩2分
     小田急線伊勢原駅バス18分「平塚球場(競技場前)」停より徒歩2分
     ※駐車場200台分あり(平日6時間・休日4時間まで無料)
料金/(平日)大人750円、子供450円
     (休日)大人850円、子供550円
     ※子供は3歳〜小学生
時間/10:00〜25:00(日曜・祝日は9:00〜25:00)
     第3木曜日定休

(追記-2012/8/6)
オープン当初から頻繁にリニューアルを繰り返しているため、今回全面的に書き直しました。
カテゴリー
タグ(温泉・銭湯関連のみ)
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

シダトモヒロ

興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。

ツイッター
まぼろしチャンネルで連載中!
まぼろしチャンネル

昭和レトロ総合サイト「まぼろしチャンネル」で温泉レポート連載中。全国から選りすぐったディープで、どローカルな温泉をご紹介します。「いかす温泉天国」(5ch)をよろしく!
当ブログ掲載の情報について
当ブログでご紹介している温浴施設の情報は、すべて自ら訪問し記録したものです。再訪時に料金・設備等で変更点があればその都度追記していますが、施設によっては現在と異なる点がありますのでご了承ください(⇒情報をお寄せください)。 また、当ブログ記載の「交通」は、各施設の公式サイトやパンフレットで公表している情報です。公表なき場合は1分=80mとして計算しています。
神奈川県の銭湯料金
神奈川県の銭湯の料金は下記の通りです。
・大人470円(12歳以上)
・中人200円(6歳以上12歳未満)
・小人100円(6歳未満)
銭湯にはタオル、ボディソープ、シャンプーを持参して行きましょう!

神奈川県浴場組合ホームページ
面白かったら↓をクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージはこちらからどうぞ
コメント